三重県農林水産技師女子会プロジェクトは、みえの郷土料理について広く知っていただくため、
みえの郷土料理クッキングイベントを開催します。
 「手間がかかる」、「難しい」と思われがちな郷土料理ですが、時間と手間をかけずに簡単に作る
ことができるレシピを紹介しますので、ぜひご参加ください。
 ※農林水産技師女子会プロジェクト
   三重県農林水産部の女性技術職員9名(農業・林業・水産・総合土木・獣医師)による自主研究
  グループで、それぞれの専門知識、経験、能力、女性の視点から「食」に関する様々な取組を
  行っています。
<みえの郷土料理クッキングイベント>
1 開催日時 
  平成28年10月29日(土)10時~13時
2 場所
  三重県総合博物館MieMu(津市一身田上津部田3060)
3 お品書き
  ・四日市萬古焼の土鍋で炊いたご飯で作る「てこねずし」
  ・伊勢志摩の特産品「あおさのお味噌汁」
  ・三重のなばなは一味ちがう「三重なばなのごま和え」
  ・知る人ぞ知る三重の珍味「さめのたれ」
  ・三重県人しか食べない?「あられ茶漬け」
  ※都合により変更になる場合があります
4 対象
  三重の郷土料理を楽しみたい方
  小学生以下の方は保護者同伴でお申込みください
  託児室がありますので、小さなお子様連れの方も安心してご参加ください
5 定員
  40名(定員を超えた場合は抽選となります)
6 参加費
  無料
7 募集期間
  平成28年8月22日(月)~平成28年9月23日(金)
8 申込方法
  電子メールまたは往復はがきに、代表者及び参加者全員の氏名・年齢、住所、連絡先
  (当日連絡がとれる電話番号)、託児室の利用の有無を記入のうえ応募してください。
  ただし、代表者・同伴者合わせて1グループ4名以内とします。
  参加決定について、10月14日(金)までに電子メールまたは往復はがきの返信にて
  お知らせします。
<申込・お問い合わせ先>
三重県農林水産部農林水産総務課「みえの郷土料理クッキング」係
 〒514-8570 津市広明町13番地
TEL 059-224-2511、FAX 059-224-2521
MAIL nosomu@pref.mie.jp