現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. みえ 子ども スマイルネット >
  5.  野外体験保育者養成講座の参加者を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  少子化対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年05月03日

野外体験保育者養成講座の参加者を募集します!

 県で平成27年度に実施した野外体験保育の有効性調査により、野外での保育が子どもたちの「生き抜い
ていく力」を育み、心身の発達にとって重要だということが認められました。
 野外は、大人の想像をはるかに超えて子どもたちの「何だろう?」「やってみたい」「一緒にやろう!」
という思いを刺激したり、促したり、応えてくれる環境です。野外体験保育を通して見える子どもたちの世界と保育の可能性を学ぶ場として、野外体験保育者を養成する講座(計6回)の参加者を募集します。

                        記

1 事業の目的
  県内で野外体験保育に取り組もうとする幼稚園の教諭や、保育所等の保育士等を対象に、主体的な野外
 体験保育の実践や指導的な役割を担う人材を育成し、県内の幼稚園、保育所等で広く継続的に野外体験保
 育の普及をはかることを目的とします。

2 実施期間
  平成30年5月下旬から平成31年2月まで

3 内容
  県内の野外体験保育に取り組もうとする幼稚園の教諭や、保育所等の保育士等を対象に、野外体験保育
 者養成講座を計6回行います。
  講座内容は野外体験保育についての基本知識、野外での子ども達との関わり方、安全・危険の認知など
 の学びに加えて、実際に自然をフィールドにした教育プログラムなども作成します。
  別添「野外体験保育者養成講座プログラム」参照

4 対象
  野外体験保育に関心のある県内の幼稚園教諭、保育所、認定こども園、その他子どもの保育を実施する
 団体の保育士、学生、その他子どもに関わりのある方
  ※原則、すべての講座に参加していただける方。ただし、第1回と第4回は1回限りの参加も可。
  
5 募集定員
  20名(定員になり次第募集を締め切ります)
  
6 派遣にかかる経費
  ・講師派遣料、会場使用料、資料代等は全て講座実施者が負担します。
  ・講座会場への移動費用、施設利用料、その他講座実施にあたって現地で発生した費用等については、
  参加者に負担していただきます。

7 申請締切
  平成30年5月23日(水)必着

8 申込・問い合わせ先
  参加を希望される方は、必要事項(①氏名 ②所属 ③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス)を記入
 のうえ、電子メールにより一般社団法人森の風 森の風ようちえんまでお申し込みください。
  一般社団法人森の風 森の風ようちえん(三重郡菰野町千草2506 電話 059-393-4782 )
  メール morikaze@m7.cty-net.ne.jp

9 申請にあたっての留意事項
  ・参加者は、野外体験保育をカリキュラムの1つとして取り入れる等、今後、野外体験保育に取り組ん
  でいこうと考えている方であることを前提としています。
  ・参加者には、今後県が主催するイベントでの事例発表等への協力等、野外体験保育の普及・啓発に協
  力していただきます。

関連資料

  • 野外体験保育者養成講座プログラム(PDF(43MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 少子化対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2404 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000214079