現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. みえ 子ども スマイルネット >
  5.  野外体験保育普及促進マスター養成講座の参加者を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成31年04月12日

野外体験保育普及促進マスター養成講座の参加者を募集します!

 三重県では、平成28年度から野外体験保育が県内の幼稚園、保育所等で広く主体的に取り組まれるよう
取組支援や人材育成、普及啓発を進めていますが、野外フィールドの不足、自然に対する知識不足等が課題
となり、自然を活用した保育が日常的に取り組めていない現状があります。
 そこで、幼稚園や保育所等に対し、幼児期の野外体験の有効性を発信したり、保育者等と連携・協力して
野外体験保育が実施できる人材「野外体験保育普及促進マスター」を養成するための講座を実施します。

                       記

1 事業の目的
  県内保育所、幼稚園等や野外体験施設で自然体験をしようとしたとき、保育者と連携して三重県が進め
 る「野外体験保育」が実施できるよう、野外フィールドを提供、紹介したり、子どもたちと関わり、見守
 りながら、自然の大切さ、面白さ、野外での安全管理等も含めた内容を県内の保育所等や県内の野外体験
 フィールド等で普及促進する「野外体験保育普及促進マスター」を養成することを目的とします。

2 実施期間
  2019年5月中旬から2020年3月まで

3 対象者
  〇平成30年度野外体験保育指導者養成講座の参加者(ただし3回以上参加の方)
  〇平成30年度野外体験保育者養成講座の参加者(ただし3回以上参加の方)
  〇森のせんせいもしくは県内で子ども向け自然体験プログラムを実践している方で、今後保育者等と連
  携して野外体験保育を普及促進していく意欲のある方。
  原則、上記いずれかに当てはまる方。
  応募多数の場合は2019年度、2020年度に三重県が促進する野外体験保育に関わる企画を自ら実施出来
  る方・全講座受講可能な方を優先する。

4 講座概要
  別添 野外体験保育普及促進マスター養成講座 実施概要参照。

5 講座にかかる経費
  講師にかかる報償費、旅費、会場使用料等は県が負担します。
  その他の費用(参加者の旅費等、講座にあたり現地で発生した費用等)は参加者自身が負担します。

6 申込締め切り
  2019年4月26日(金)15時

7 申込方法
  参加希望者は、実施概要をご覧いただき、別添参加申込書に必要事項を記入の上、電子メール・FAX
 または郵送により、少子化対策課までお申し込みください。                    
  〒514-8570 津市広明町13 三重県少子化対策課 子どもの育ち・家庭応援班あて    
  電子メール:shoshika@pref.mie.lg.jp
  FAX :059-224-2270
  電話番号:059-224-2269
  





関連資料

  • 実施概要(PDF(126KB))
  • 参加申込書(エクセル(14KB))
  • 参加申込書(PDF(59KB))
  • 座学講座プログラム(PDF(324KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 子ども応援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2057 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000225405