県内ブラジル人学校の生徒が大阪・関西万博会場の三重県ブースおよびブラジルパビリオンを訪問し、三重県とブラジルおよび姉妹提携を結ぶサンパウロ州との友好を深め、歴史・文化・観光・食等の魅力などの理解を通じ、交流を促進します。
1 参加者
学校法人倉橋学園伯人学校イーエーエス鈴鹿(以下、イーエーエス鈴鹿)の生徒10名および引率教員
1名、通訳者1名
2 訪問日時及び場所
令和7年8月8日(金曜日)13時00分から13時45分 ブラジルパビリオン
14時00分から14時45分 三重県ブース
3 事業の内容
令和7年8月5日(火曜日)に、2025年日本国際博覧会協会の担当者および県担当者がイーエーエ
ス鈴鹿を訪問し、参加する生徒に対し、大阪・関西万博や事業について学ぶ、事前学習会を開催しまし
た。
8月8日(金曜日)には、大阪・関西万博会場の三重県ブースおよびブラジルパビリオンを訪問し、見
学や意見交換を通じ交流します。
なお、本事業は内閣官房の万博国際交流プログラムを活用して実施します。