近年では、有限責任事業協同組合(LLP)を活用した障がい者雇用や障がいのある方の雇用促進及び安定を図るための特例子会社(※1)など多様な雇用形態が増えています。このため、本県での障がい者雇用の一層の促進に向けて、下記のとおりセミナーを開催します。
障がい者の多様な働き方について、興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしています。
記
1 イベント名 中小企業向け障がい者雇用支援セミナー
2 日時 令和7年9月25日(木曜日)9時30分から12時00分まで
3 会場 三重県庁講堂(津市広明町13番地)
※事前の申込が必要です。
※オンライン配信もあります。
4 プログラム 9時30分 第1部:ハートフルネットみえの取組
10時30分 第2部:ウィズダイバーシティの取組
11時30分 第3部:交流会
5 話し手 ハートフルネットみえ事務局 森永 豊(もりなが ゆたか)さん
ウィズダイバーシティ有限責任事業組合 発起人 福寿 満希(ふくじゅ みつき)さん
6 内容 第1部では、ハートフルネットみえ(※2)森永さんより、ハートフルネットみえ参加企
業の障がい者雇用に関する取組についてお話しいただきます。
また、第2部では、有限責任事業協同組合(LLP)を活用した障がい者雇用の第一人者で
ある福寿さんにこれまでの取組についてお話しいただきます。
さらに、第3部の交流会では、講演に関する質問や福寿さんとの名刺交換等、参加者の皆
様が、福寿さんと直接お話ししていただけます。
7 参加費用 無料
8 参加申込について
(1)申込方法
参加を希望される方は、下記の参加申込リンク若しくはチラシの参加申込書により二次元バ
ーコードを利用して、お申し込みください。
⇒https://logoform.jp/form/8vMX/1166346
※申込締切日は、9月19日(金曜日)です。
(2)開催を中止する場合
前日の17時00分時点で津市に暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報のいずれかが発表され
ている場合は中止します。
9 問い合わせ先 三重県雇用経済部 障がい者雇用・就労促進課
※1 特例子会社とは、障害者雇用率の算定において親会社の一事業所とみなされる子会社で、障がい
者の雇用に特別な配慮をし、障がい者の雇用の促進等に関する法律第44条の規定による一定の要
件を満たしている会社のことです。
※2 ハートフルネットみえとは、障がい者雇用の促進と定着化、雇用ノウハウの向上と共有化を図る
とともに、行政機関や支援機関などと協力して障がい者雇用に関する情報提供などを行っていく
事を目的として結成された団体です。県内に本社のある特例子会社6社(百五ハートフルサービ
ス株式会社(津市・百五銀行)、SWSスマイル株式会社(津市・住友電装)、株式会社三重デー
タクラフト(津市・JFEエンジニアリング)、日東ひまわり亀山株式会社(亀山市・日東電
工)、株式会社三厚連ウイズ(鈴鹿市・JA三重厚生連)、キオクシアエトワール株式会社(四日
市市・キオクシア))で構成しています。