現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成14年度 >
  6. 平成14年度当初予算要求状況 >
  7.  平成14年度当初予算施策別要求概要/創造的企業活動の促進
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

平成14年度当初予算施策別要求概要

421 創造的企業活動の促進
要求額     495百万円 (主担当部局:農林水産商工部)
42101 ベンチャー企業の創出(農林水産商工部)
42102 既存企業の創造的活動に対する支援(農林水産商工部)

<2010年度の目標>

 創造的企業活動が活発に行われ、地域経済の活力を生み出しています。また、商品やサービスの提供により、豊かな県民生活が支えられています。

<数値目標>

施策目標項目
現状値
(1996~1999年度)
2004年度の
目標値
2010年度の
目標値
県内企業の開業率
 3.0%
3.8%
4.5%
  • 調査期間内における県内全事業所数に占める新たに開設した事業所の割合(総務省「事業所・企業統計調査」)
  • 県内経済の活力を高めるためには、内発型企業による創造的な企業活動が重要であり、県民、企業、行政が協働してベンチャー精神を醸成する必要がありますのでご理解をお願いします。

<これまでの取組と成果>

 ベンチャー企業の創出については、起業者の掘り起こしから事業展開に至る各段階に応じて、必要な支援を一元的に提供する総合的な体制として(財)三重県産業支援センターを設置しました。ベンチャー施策の全国PRや関西でのベンチャーサロン等を実施し、創業を志す有望な人材等の誘導や県内での創業の機運づくりに努めました。また、既存企業に対しては、新事業に取り組むための異業種交流や新たな技術に関する研究開発等に対して支援を行いました。
 しかしながら、象徴的な成功事例を生み出すまでには至っていません。

<残っている課題>

 ベンチャー企業が創出されやすい事業環境の整備、地域間競争に打ち勝つためのインセンティブ施策、県内における起業精神のさらなる高揚、具体的な成功事例の輩出、国際間競争力も備えた企業の育成などを視点とした制度の充実が必要です。

<平成14年度の施策の取組方向>

 ベンチャー企業等がその成長段階に応じて必要な支援をワンストップで受けられる「みえプラットフォーム」の充実を図ります。
 また、事業者が起業・新分野進出を行いやすくなるような事業環境の整備を進めます。

<平成14年度当初予算編成に向けての基本的な考え方>

(農林水産商工部)
 全国の起業家に向けて本県のベンチャー施策等をアピールし、起業家があえて本県において起業・新分野進出を行うような事業環境整備を進めます。また、起業精神の醸成については、特に学生にターゲットを絞り、チャレンジャーの養成に努めます。
 新規性・独創性のある新商品や新サービス開発への支援の必要性から、引き続き「中小企業創造活動促進法」に基づく認定を行うとともに、企業がその成長段階に応じて必要な支援をワンストップで受けられる「みえプラットフォーム」を充実させ、新事業に取り組もうとする事業者への支援を行います。

<主な事業>

  1. みえ新産業創出地域プラットフォーム整備事業(要求額 277,341千円)
    [所管部局名 農林水産商工部]

    基本事業名 42101 ベンチャー企業の創出

     新産業の創出を促進するため、チャレンジ段階から経営段階までの各段階において技術開発、資金供給、経営指導、販路開拓、情報提供、人材育成等の支援を一元的に行うため、総合的な支援体制を充実します。
     また、新規成長分野での情報交換や調査活動等を行う交流会、研究会活動を支援し、産学及び企業間の連携した取組を促進します。

  2. 創造的中小企業振興事業(要求額 501千円)
    [所管部局名 農林水産商工部]

    基本事業名 42102 既存企業の創造的活動に対する支援

     中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法に基づき、創造的企業活動を行う中小企業等が取り組む研究開発等事業計画について指導・助言および認定事務等を行い、新規産業の創出及び育成を図ります。

戻る

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216 
ファクス番号:059-224-2125 
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000034612