10月24日(土)、さいくう平安の杜で行われた、斎宮活性化実行委員会主催の「さいくう平安の杜フェスタ・歴史体験サミット」へ県内各地の博物館・文化施設とともに、当センターも出展しました。当日は延べ222人の方にブースへおこしいただきました。
遺跡から出土した土器の展示・解説では、日頃触れることのできない土器にみなさん興味津々のようすで、触ってみたり、持ち上げては意外な軽さに驚かれていました。
また、実際に出土した銅鏡を元に復元された銅鏡模造品展示では、作られた当時は金色に輝いていたことにまず驚き、鏡面を見てきれいにものが映ることにまた驚き、といったようすで、当時の人々の技術や文化を驚きと共に体感していただくことができました。
また体験イベントとして土器の文様付けとミニのぼり製作も企画しました。
土器の文様付けでは子どもたちと共に保護者の皆さんにも多数体験いただき、思い思いにオリジナル文様の土器作りを体験いただきました。ミニのぼりにもたくさんの参加をいただきました。
今後もこうした機会を通じて発掘調査の成果を直に体験いただけるようにしたいと思います。ありがとうございました。