現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 埋蔵文化財センター >
  5. 学校教育 >
  6. 出前授業 >
  7.  出前授業
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 埋蔵文化財センター
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年02月01日

埋蔵文化財センター

出前授業

  当センターが近年に実施した発掘調査の成果や県下の埋蔵文化財へのご理解を深めていただくために、職員が学校などへ出向いてお話しします。
 当埋文センターが保管する土器や石器など実物の資料を提示してお話しすることもできます。
 
 ※土日祝日でも可能です。
 ※当職員の交通費や資料代、謝礼は一切不要です。ただし、会場の借用料などは、申込者の負担となります。
 ※準備の都合上、実施日の2週間以上前にご連絡をいただければ幸いです。

 

授業のテーマと講師

 テーマ内容に詳しい三重県埋蔵文化財センター職員がうかがいます。その他の機関の方を講師にお呼びすることはできません。
 授業内容は、申込者の方の希望をうかがい、担当職員とで相談して決めていただきます。近年の発掘調査成果のほか、様々なテーマを設定できます。本物の土器や当センターが製作した教材を持参することもできます。
 時間は90分程度ですが、ご相談に応じます。
 

テーマの参考例

  ・わたしたちの身近な遺跡とその出土品
  ・三重の最新の発掘調査成果
  ・狩りと採集の時代の三重(旧石器時代・縄文時代)
  ・農耕の始まった頃の三重(弥生時代)
  ・古墳の造られた頃の三重(古墳時代)
  ・発掘調査された三重の城
  ・石器の観察をしよう
 
これまでの出前授業の例は
こちらをご覧ください。↓



センター製作教材のご紹介

 当センターが開発してきた教材をご紹介しています。
 

センター製作教材を使用した授業例

 出前授業で、当センターが製作した教材を使うこともできます。  
 

申し込みまでの流れ

 まずは電話などでお気軽にお問い合わせください。

1.電話・メールなどでの連絡
    希望の日程や内容などの相談をさせていただきます。

2.申込書のご提出
    申込書に必要事項をご記入いただき、メールやファックスにてご提出ください。
  送信後は受信の有無を必ずご確認ください。

     申込書はこちら→  Excel形式
                              PDF形式

3.当方より実施決定を通知

4.当日に向けての準備
    当日までに細かな要望などございましたらご連絡ください。
    また、当方からも当日の流れなどについて、資料等送らせていただき、ご相談をさせてい ただきます。

5.出前授業当日
    ・授業開始の時刻より1時間程度早めに会場へお伺いし、準備をさせていただきます。
    ・当日の準備、進行については当方の職員が行います。

6.出前授業終了後
    アンケートにご協力いただき、今後の参考とさせていただきます。
 

注意事項

・費用は原則無料ですが、内容によっては材料費などで費用が発生するもの、また実施にあたっての条件があるものがございます。詳しくは担当者とご相談ください。
・当日の様子については、写真を個人が特定できないようにした上で当センターHPに公開いたします。
 

連絡先・申込書

 出前授業についての申し込み、お問い合わせは、以下へお願いします。

 三重県埋蔵文化財センター 活用支援課
 〒515-0325  多気郡明和町竹川503
 電話番号:0596-52-7034 ファクス番号:0596-52-7035
 メールアドレス:maibun@pref.mie.lg.jp

 申込書はこちらからもダウンロードできます。

 申込書:Excel形式
         PDF形式

 

指導者向けの出前講座

 指導者向けの出前講座「まいぶんマスター養成講座」についてはこちらのページをごらんください。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 埋蔵文化財センター 〒515-0325 
多気郡明和町竹川503
電話番号:0596-52-1732 
ファクス番号:0596-52-7035 
メールアドレス:maibun@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000191152