三重県飲酒運転0(ゼロ)をめざす条例は、「規範意識の定着」と「飲酒運転の再発防止」の二つの柱を基本に飲酒運転の根絶をめざしています。飲酒運転を根絶していくためには、運転者が「飲酒運転は絶対にしない」と自覚することはもちろんのこと、「飲酒運転をさせない・許さない」ために、社会全体で飲酒運転根絶運動を展開していくことが大切です。その飲酒運転根絶運動のひとつとして、「飲酒運転0(ゼロ)宣言事業所」を募集しています。
飲酒運転0(ゼロ)宣言事業所について
事業所における飲酒運転の防止を図るため、「飲酒運転0(ゼロ)宣言」を行い、飲酒運転根絶運動を推進する事業所をいいます。県内に事業所を置くすべての業種の皆さんが参加できます。飲酒運転0(ゼロ)宣言の要領
1 飲酒運転0(ゼロ)メッセージの作成部署単位等で「飲酒運転防止の誓い」などをメッセージカード等に記載してください。
例:「飲酒運転は絶対にしません。○○課一同(職員の連名など)」
:「飲み会は、車で行きません。○○課一同(職員の連名など)」
参照:メッセージカードの内容はこちら メッセージ様式の参考例はこちら
2 飲酒運転(ゼロ)メッセージカード等の掲示
事業所の取組を外部の方に紹介していただき、地域への飲酒運転防止意識の普及についても啓
発していただくため、作成したメッセージカード等を、ロビー等に掲示してください。
※カード差し込み式の「飲酒運転0(ゼロ)宣言事業所ボード」を貸し出し中です。
3 デジタルカメラによる写真撮影
メッセージカード等の掲示状況を事業所名が分かるようにして、写真撮影してください。
※くらし・交通安全課のホームページ内で掲載してもよい写真データの提供をお願いします。
4 宣言
上記の1~3まで進んだ段階で、くらし・交通安全課まで「写真と一口コメント」をメールで
お寄せください。三重県公式ウェブサイト内の「くらし・交通安全課ホームページ:飲酒運転0
をめざす取組」の中で「飲酒運転0(ゼロ)宣言事業所」として、「所在地・名称・一口コメン
ト・写真」の公表をもって「宣言」となります。
その他、事業所の機関誌等へ掲載し、取組内容の紹介などを行ってください。
E-mail:seikotu@pref.mie.jp
飲酒運転0(ゼロ)宣言事業所ボードの貸し出し
貸出方法 |
予約制 くらし・交通安全課にお電話ください。 電 話 059-224-2410 受 付 月曜日~金曜日(祝休日・年末年始を除く) |
貸出期間 | 1か月~3か月 |
貸出・返却場所 | 直接、くらし・交通安全課での貸出・返却となります。 |
メッセージカードの提供 | 部署数に応じた数のメッセージカードを提供します。 ※作成したカードは、事業所で活用してください。 |
ボードの写真 (カードは13枚まで) ボード数:2個 大きさ:900㎜×600㎜ 収 納:段ボールケース |