県では、農林漁業者の6次産業化など、地域が連携し地域資源を活用した取り組みを推進しています。今回は、「新商品・新サービスのアイデア創出」をテーマとし、講演・グループワークを行う研修交流会を開催します。6次産業化などに取り組む事業者の皆様のご参加をお待ちしています。
	
	1.日時 令和7年10月1日(水)13:30~16:30
	
	2.場所 三重県伊勢庁舎 第401会議室(伊勢市勢田町628-2)
	
	3.料金 無料
	
	4.内容
	 「一次産業に焦点をあてた 新商品・新サービスのアイデア創出研修交流会」
	 (1)講演:「小さなニーズが大きなチャンスになる」
	       講師 松田 高政氏(㈱こうち暮らしの楽校 代表取締役)
	 (2)グループワーク
	 (3)情報交換会
	  ※詳細は研修会案内チラシをご覧ください。
	
	5.対象者
	 ・6次産業化に取り組む、または取り組みたい農林水産漁業者
	 ・地域と連携し、地域の農林水産物などを活用した取組をしている、または取組を考えている方
	
	6.申込方法
	【ウェブからの申し込み】
	 参加申し込みフォーム(https://logoform.jp/form/8vMX/1095480)に必要事項を入力の上、送信してください。
	
	【FAXでの申し込み】
	 研修会案内チラシ(裏面)に必要事項をご記入のうえ、下記送付先へお送りください。
	 送付先:伊勢志摩農業改良普及センター(FAX:0596-27-5254)
	
	【e-mailでの申し込み】
	 研修会案内チラシ(裏面)に必要事項を記入したファイルを添付、もしくは必要事項をメール本文に記載のうえ、下記送付先へお送りください。
	 送付先:伊勢志摩農業改良普及センター(e-mail:inorin@pref.mie.lg.jp)
	
	7.問い合わせ先
	 ・伊勢志摩地域農業改良普及センター(電話:0596-27-5170)
	 ・農林水産部フードイノベーション課(電話:059-224-2395)
	
	8.関連資料
