南勢志摩水道用水供給事業の受水9市町へ自主節水を要請しました
南勢志摩水道用水供給事業の水源である蓮ダムでは、7月19日以降降水量が非常に少ない状況が続いており、水道用水分の水を放流し続けていることから、蓮ダムの利水貯水率(水道用水分)が減少し続けています。本日、蓮ダムの利水貯水率(水道用水分)が40%を下回っていることから、今後の水道用水供給の継続のため、三重県企業庁は受水9市町に対して自主節水を要請しました。
※対象となる受水9市町:松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、多気町、明和町、大台町、玉城町、度会町
受水9市町にお住まいの皆様へ
このことにより、皆様がご利用される水道水にご不便をおかけすることはございませんが、今後の水道用水供給の継続のため、無理のない範囲での節水にご協力くださいますようお願い申し上げます。まだまだ暑い日が続きますが健康に十分ご留意ください。
なお、お住まいの市町の水道事業体からのお知らせについても、随時ご確認くださいますようお願い申し上げます。