地域少子化対策重点推進交付金採択事業
地域少子化対策重点推進交付金
 地域少子化対策重点推進交付金は、「一億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策」(平成27年11月26日一億総活躍国民会議)において、結婚、妊娠から子育てに至る各段階の負担・悩み・不安を切れ目なく解消するための支援を充実することとされ、地域における様々な出会いの機会の提供など、結婚に向けた活動を支援することとされたことから、国において創設したものです。 
	 平成30年度については、以下の県事業について交付決定を受けました。
	 
地域少子化対策重点推進交付金 交付要綱等
最新の要綱等を下表からダウンロードできます。| 交付要綱 | 実施要領 | |
| 平成29年度補正予算 | ● | ● | 
| 平成30年度当初予算 | ● | ● | 
三重県分
交付決定額(平成29年度補正予算分)
6,240千円
事業内容および内訳
| 事業名 | 事業内容 | 交付決定額 | 
|---|---|---|
| みえのイクボス増殖事業 | 部下の仕事と家庭の両立を応援する経営者や上司である「イクボス」に対する正しい認識や適切な助言等ができる人材として、イクボス伝道師を養成し、県内企業等に対する働きかけを促進することを通じて、イクボスの普及・啓発を図る。 | 1,903 | 
| みえの子どもや子育てを取り巻く状況等調査事業 | 県内の小学生、中学生、高校生や保護者、県民を対象とした意識調査等を実施することを通じて、子どもや子育てを取り巻く状況等を把握する。 | 4,337 千円 | 
市町分
いなべ市 作成中
	
	亀山市  作成中
伊勢市 作成中
伊賀市  作成中
	 
	志摩市  作成中
	
	熊野市  作成中
	
	紀北町  作成中
	
	紀宝町  作成中
参考
平成29年度採択事業
平成28年度採択事業




