令和07年09月01日
子どもの学び・体験イベント「隠 BALIBALI NABARI fes」を開催します!

日時:令和7年9月27日(土曜日)10時から20時まで
・朝市 10時から14時
・ばりフェス 12時から20時
・獅子舞神楽演舞 18時から20時
会場:名張市役所前広場、市役所内会議室、駐車場(名張市鴻之台1番町1番地)
事前申込:不要
【内容】
①伝統を学ぶ!獅子体験(工作体験、手裏輪体験、オリジナル獅子グッズ販売、講演)
②子どもの遊び場(和工芸、モノづくり、ワークショップ)
③三重大学生による竹あかりワークショップやロックバランシング
④地元の特産品マルシェ(野菜の販売、野菜作り講演)
⑤名張のグルメを味わう(キッチンカー、テント)
⑥ステージパフォーマンス(ダンス、太鼓演舞、歌、筆)
など
「名張が大好きなら隠れてなんかいられない!」をテーマに、名張を盛り上げたい人・企業・モノが集まるイベントです。
名張で活躍する地元の職人や農家の方々、伝統文化の継承者などを招いて、子どもたちが地域の魅力に直接触れる機会を提供します。
地域の皆さんの協力をいただきながら、子どもたちが名張の素晴らしさを体感できるイベントを実現し、未来の名張を支える人材育成になることを狙いとしています。
今回は、「伝統を学ぶ!獅子体験」がメインテーマであり、折り紙や紙コップで作る獅子、オリジナル獅子グッズ販売、日本民俗学会員の講師を招いての講義、そして、18時からは獅子舞神楽演舞が催されます。
あそんで、学んで、味わって、名張の魅力をまるごと体験することができるイベントです!
是非、ご家族でお越しください!!
主催:ばりフェス実行委員会
URL:https://www.instagram.com/bali_nabari_fes2024
後援:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク、名張市、名張市教育委員会、(一社)名張市観光協会
<イベントの開催について>
三重県では、地域の子どもたちの「学び」や「体験機会」を創出するため、地域の民間団体や企業等が複数で連携して、子どもや子育て家庭を対象とした各種のイベント等を開催し、地域の特性を活かした取組を継続できるよう支援する「三重県子どもの学び・体験イベント等開催支援補助金」を創設しました。
本イベントは補助金を活用していただき、開催するイベントになります。