現在位置:
  1. トップページ >
  2.  お知らせ・イベント>
  3.  令和7年度こども消費者教育事業
担当所属:
  1. 環境生活部  >
  2. くらし・交通安全課  >
  3.  消費生活センター班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月04日

令和7年度こども消費者教育事業

こども消費者教育事業チラシ
日時

令和7年10月11日(土曜日)から11月24日(月曜日・祝日)まで
9時30分から12時30分まで、13時30分から16時30分まで(時間内随時受付)
※平日は展示とおもちゃの持ち込みのみ
※10月11日(土曜日)は10時30分から11時までオープニングイベント開催のため、11時開始
※午前と午後のイベント内容に違いはありません

場所

三重県立みえこどもの城 1階イベントホール
(松阪市立野町1291 中部台運動公園内)

申し込み

不要

料金

無料

問い合わせ先

三重県立みえこどもの城 TEL:0598-23-7735


楽しみながら学べる体験型プログラムを通して、子どもたちがお金や消費生活に関する正しい知識を身につけ理解を深めることを目的として、「かえっこキッズタウン~お金のやくわりをまなぼう!~」をみえこどもの城で開催します。
お仕事体験やお買い物体験、いらなくなったおもちゃとポイントの交換等をとおして、「はたらく・かせぐ・つかう・ためる」を疑似体験できるかえっこ体験や、消費生活・お金に関する情報コーナーの展示を実施します。

お知らせ・イベント
簡易検索

相談窓口

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 消費生活センター班 〒514-0004 
津市栄町1-954(栄町庁舎3階)
電話番号:059-224-2400 
ファクス番号:059-224-3372 
メールアドレス:shouhi@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000302723