令和07年06月30日
令和7年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
日時 | 令和7年10月16日(木曜) |
場所 | 県庁 講堂棟3階 131会議室 |
申し込み | <出願方法> |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 三重県教育委員会事務局 |
●趣旨●
病気などやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予又は免除された子等について、中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験であり、合格した者には高等学校の入学資格が与えられる。
●受験資格●
就学義務猶予免除者である者等
●試験科目●
国語・社会・数学・理科・外国語(英語)
●試験の免除●
(1)以下の検定試験の合格者に対して、本人の願い出により、『外国語(英語)』の試験の免除を認める。
①実用英語技能検定(公益財団法人日本英語検定協会)3級以上の合格者
②英語検定試験(公益財団法人全国商業高等学校協会)3級以上の合格者
③国際連合公用語英語検定試験(公益財団法人日本国際連合協会)E級以上の合格者
(2)特別の配慮を要すると認められる者に対して、以下の措置を設ける。
①日本語能力試験(実施団体:独立行政法人国際交流基金及び公益財団法人日本国際教育支援協会)においてN2(2級)以上の合格者に対して、本人の願い出により、『国語』の試験の免除を認める。
②本人の願い出により、振り仮名付き問題冊子の使用を認める。
●合格発表●
令和7年11月25日(火曜)
●その他●
詳細は、文部科学省の『 就学義務酷予免除者の中学校卒業程度認定試験 ページ 』、
または受験案内で公表する。