| 法令名 | 銃砲刀剣類所持等取締法 | 
|---|---|
| 法令番号 | C33-6 | 
| 根拠条項 | 第14条第1項 | 
| 許認可等の種類 | 古式銃砲及び刀剣類の登録 | 
| 審査基準 |  美術品若しくは骨とう品として価値のある火縄式銃砲等の古式銃砲又は美術品として価値のある刀剣類であるかどうか。 | 
| 添付資料(PDF) | |
| 標準処理期間 | 年5回の銃砲刀剣類登録審査会時に当該銃砲又は刀剣類を審査後決定 | 
【別紙様式】
申請に対する処分に係る審査基準・標準処理期間等 個別表
| 法令名 | 銃砲刀剣類所持等取締法 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 法令番号 | C33-6 | 根拠条項 | 第14条第1項 | 担当室等 | 社会教育・文化財保護課 | 
| 許認可等の種類 | 古式銃砲及び刀剣類の登録 | ||||
| 
[審査基準]
 
 美術品若しくは骨とう品として価値のある火縄式銃砲等の古式銃砲又は美術品として価値のある刀剣類であるかどうか。 
 | 
|||||
| [標準処理期間]
 
年5回の銃砲刀剣類登録審査会時に当該銃砲又は刀剣類を審査後決定 
 | 
|||||
(部局名:社会教育・文化財保護課)