法令名 | 計量法 |
---|---|
法令番号 | D4-51 |
根拠条項 | 第116条第1項 |
許認可等の種類 | 計量証明検査 |
審査基準 | 計量法 (計量証明検査の合格条件) 第118条 計量証明検査を行った特定計量器が次の各号に適合するときは、 合格とする。 一 検定証印等(第72条第2項の政令で定める特定計量器にあっては、 有効期間を経過していないものに限る。)が付されていること。 二 その性能が経済産業省令で定める技術上の基準に適合すること。 三 その器差が経済産業省令で定める使用公差を超えないこと。 2 前項第2号に適合するかどうかは、経済産業省令で定める方法により定 めるものとする。 3 第1項第3号に適合するかどうかは、経済産業省令で定める方法により、 基準器(第71条第3項の経済産業省令で定める特定計量器の器差につい ては、同項の経済産業省令で定める標準物質)を用いて定めるものとする。 |
添付資料(PDF) |
計量証明検査の審査基準(PDF形式 : 36KB) |
標準処理期間 | 20日 |

「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。
【別紙様式】
申請に対する処分に係る審査基準・標準処理期間等 個別表
法令名 | 計量法 | ||||
---|---|---|---|---|---|
法令番号 | D4-51 | 根拠条項 | 第116条第1項 | 担当室等 | 計量検定所 |
許認可等の種類 | 計量証明検査 | ||||
[審査基準]
計量法
(計量証明検査の合格条件) 第118条 計量証明検査を行った特定計量器が次の各号に適合するときは、 合格とする。 一 検定証印等(第72条第2項の政令で定める特定計量器にあっては、 有効期間を経過していないものに限る。)が付されていること。 二 その性能が経済産業省令で定める技術上の基準に適合すること。 三 その器差が経済産業省令で定める使用公差を超えないこと。 2 前項第2号に適合するかどうかは、経済産業省令で定める方法により定 めるものとする。 3 第1項第3号に適合するかどうかは、経済産業省令で定める方法により、 基準器(第71条第3項の経済産業省令で定める特定計量器の器差につい ては、同項の経済産業省令で定める標準物質)を用いて定めるものとする。 |
|||||
[標準処理期間]
20日
|
(部局名:計量検定所)