現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 下水道 >
  5. 三重県の流域下水道事業 >
  6.  南部浄化センター第2期建設事業の概要
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 北勢流域下水道事務所  >
  4.  事業推進室(工務課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年08月17日

南部浄化センター第2期建設事業の概要

 

1.事業の概要について

1.はじめに

全体写真

 南部浄化センターでは、平成8年1月から「陸上部(第1期事業)」の施設により、生活排水の処理を行っています。
 流入汚水量の増加に対応するため、第2期事業として隣接する「海上部」を埋立て造成し、平成30年から新たに処理施設の増設を行っています。

 

2.工事概要

 1)埋立造成工事

 埋立造成工事は、上図の「海上部(茶色)」(延長約800m、幅約150m、面積約10ヘクタール)を埋め立て、令和元年度に完了しました。南部浄化センターの総面積は、既存の「陸上部(青)」と合わせ、約20ヘクタールとなります。
 この工事では、埋立区域の外周を「護岸工」により締切り、その内側を埋め立てました。 
 下図は「護岸工」の構造です。

 2)処理施設の建設

横断図

 






 
 
 上図は埋立区域の横断面(左側が海)です。
 埋立造成工事に引き続き、生活排水を浄化する「水処理施設(鉄筋コンクリート製の水槽)」、処理に必要な機械を納める「機械棟」など、各種処理施設を建設しています。


 「水処理施設」は、最初沈殿池、生物反応槽、最終沈殿池からなる鉄筋コンクリート構造の長さ約330m、幅約30mの巨大な水槽構造物で、全体のコンクリート量は約2万6千m3あり、その重量を支えるための基礎部には、高強度のPHC杭とSC杭を5本繋げ一体化した約50mの杭を中堀工法にて約750本建て込みます。

 

3.完成イメージ図

                     第1系完成時                    全体完成時

 処理施設は、必要に応じて段階的に建設します。
 例えば、「水処理施設」は3系統に分かれており、増設が必要なタイミングに合わせて、順次建設していきます。
 上図は、左が第1系統が完成した際の、右が全ての施設が完成した際のイメージ※になります。(※設計時点でのイメージです。)  

  

2.ただいま工事中!

 
 水処理施設建設工事の進捗状況です。
 令和3年11月に基礎杭工事を完了させ、最初沈殿池、生物反応槽、最終沈殿池の躯体(コンクリート)工事を行い、令和5年6月末に土木工事は完成しました。



(令和2年2月) 

(令和3年3月)


(令和3年8月)


(令和4年1月)

 
(令和4年6月)


(令和4年12月)

 
(令和5年5月)


(令和5年7月)
水処理施設建設工事は、令和5年6月末に完成しました。



引き続き、機械棟、消毒施設などの各種処理施設について、工事を進めています。

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 北勢流域下水道事務所 事業推進室(工務課) 〒510-8511 
四日市市新正4丁目21-5
電話番号:059-352-0694 
ファクス番号:059-352-0696 
メールアドレス:hgesui@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000066415