現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 観光 >
  4. MICE(国際会議等の誘致) >
  5. エリア別ユニークべニュー >
  6.  ユニークベニュー(中南勢エリア)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  観光部  >
  3. 海外誘客課  >
  4.  MICE・高付加価値観光班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月09日

ユニークベニュー(中南勢エリア)

さいくう平安の杜(明和町)


さいくう平安の杜は、天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇族女性「斎王」が暮らした寝殿と役所があった「斎宮」の中心的な建物や区画道路を復元した史跡公園です。建物は発掘調査に基づき、正殿、西脇殿、東脇殿の3棟を復元しました。中でも西脇殿は、約60人が収容可能で冷暖房も完備しており、平安時代の斎宮が実感できる雰囲気の中で会議や講演会などができます。また、正殿前広場では、野外コンサート等で活用することも可能です。観客席は約150席を設けることが可能です。




さいくう平安の杜正面



さいくう平安の杜全景





さいくう平安の杜コンサート240_160



正殿前広場でのコンサート開催例





さいくう平安の杜西脇殿講座240



西脇殿での講座開催例






詳細アイコン 詳しい施設紹介はこちら



 利用時間 9:00~22:00

 会議利用 ○可能 ~60名(西脇殿)、~150名(屋外の正殿前広場利用)

 レセプション利用 ○可能 要相談

 西脇殿での平日全日(9:00~22:00、非営利目的)20,000円など 

 近鉄斎宮駅から徒歩で5分

 伊勢自動車道玉城ICから20分

 〒515-0332 多気郡明和町斎宮2800

  TEL 0596-52-7126 FAX 0596-52-7133

  URL こちらのリンクご参照





多気町油田(ゆだ)公園(多気町)


築100年を超える古民家の屋外でガーデンレセプションが可能です。庭は一面芝生に覆われ、周囲は古き良き日本の農山村の原風景が広がり、四季の移り変わりを楽しみながら、風の音、虫の声、川の流れのシンフォニーを楽しむことができます。芝生広場や裏庭を使い100名程度まで対応できます。




多気町油田公園秋の写真



秋の油田公園





多気町油田公園古民家の写真



築100年を超える古民家





多気町油田公園桜の写真



桜の季節の油田公園






 利用時間 終日

 会議利用 ×不可能

 レセプション利用 ○可能 ~100名

 3,000円/日

 JR多気駅から車で30分

 伊勢自動車道勢和多気ICから15分

 〒519-2214 多気郡多気町車川1405 

  (連絡先)多気町役場環境商工課 TEL 0598-38-1118  FAX 0598-38-1140

  URL http://kurumagawa.blog136.fc2.com/





三重県総合博物館 MieMu(みえむ)(津市)


三重の自然と歴史・文化に関する約50万点の資料を収蔵している総合博物館です。ガラス張りの明るい雰囲気の中、会議及びミュージアムレセプションにご利用いただけます。2階のエントランスホールや交流展示室、飲食休憩スペースなどを活用し100名程度のレセプションが開催可能です。また、屋外のウッドデッキや三重の植生・石材で構成されたミュージアムフィールド(里山林含む)を組み合わせて、博物館ならではの特色あるレセプションもご利用いただけます。なお、ミエゾウや基本展示室(有料)等がある3階では飲食はできませんが、レセプション開催時に係員がご案内することができます。




三重県総合博物館交流展示室



交流展示室





三重県総合博物館ウッドデッキ



ウッドデッキ





三重県総合博物館ミエゾウ



ミエゾウ






詳細アイコン 詳しい施設紹介はこちら



 利用時間 

  会議利用 レクチャールーム及び交流展示室 9:00~19:00

  レセプション利用(一般営業時間終了後)19:00頃~

 会議利用 ○可能

 レセプション利用 ○可能 ~100名

 お問い合わせ

 JR近鉄津駅から徒歩25分、バスで5分

 伊勢自動車道津ICから10分、芸濃ICから15分

 〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060 TEL 059-228-2283 FAX 059-229-8310

  URL https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/





榊原温泉(津市)


お伊勢参りの「湯ごり」の地として知られ、また清少納言ゆかりの日本三名泉と名高い「榊原温泉」です。

肌になじむ泉質で美人の湯としても親しまれています。





 お問い合わせ

 近鉄久居駅からバスで40分

 伊勢自動車道久居ICから16分、津ICから23分

 〒514-1251 三重県津市榊原町6103番地 TEL 059-252-0017(一般社団法人 榊原温泉振興協会)

  URL https://sakakibara-onsen.jp/

 


おやつタウン(津市)


子ども達の定番おやつとしておなじみのベビースターラーメンをコンセプトとしたテーマパークで、子どもたちに大人気の大型遊具に加え、オリジナルの味付けベビースターが作れる体験も出来ます。





 お問い合わせ

 近鉄久居駅からバスで20分

 伊勢自動車道久居ICから5分

 〒514-1254 三重県津市森町1945-11 TEL 0570-082-114

  URL https://oyatsu-town.com/

本ページに関する問い合わせ先

三重県 観光部 海外誘客課 MICE・高付加価値観光班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2974 
ファクス番号:059-224-2801 
メールアドレス:inbound@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000184943