現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 公共事業評価審査委員会 >
  5. 公共事業評価審査委員会 >
  6. 令和7年度 >
  7.  令和7年度 三重県公共事業再評価対象事業一覧表
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 公共事業運営課  >
  4.  公共事業運営班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月08日

令和7年度 三重県公共事業再評価対象事業一覧表

再評価理由:
①事業採択後5年間を経過した時点で未着工の事業

②事業採択後一定期間を経過した時点で継続中の事業
③再評価実施後一定期間が経過している事業
④社会経済情勢の急激な変化等により再評価を実施する必要が生じた事業
番号 事業名 箇所名 市町名 採択
年度
再評価
理由
答申
1 道路事業 一般国道368号 下太郎生 津市 H23  
2 道路事業 一般県道一志出家線 中川原橋 津市 H18  
3 道路事業 主要地方道一志美杉線
(室ノ口バイパス)
津市 H28  
4 道路事業 一般県道二本木御衣田線 津市 H23  
5 道路事業 一般県道亀山安濃線
(高野尾バイパス)
津市 H28  
6 道路事業 一般国道368号
(仁柿峠バイパス)
松阪市 H2  
7 河川事業 二級河川 朝明川 四日市市・川越町・朝日町 S49  事業継続
8 河川事業 二級河川 志登茂川 津市 S47 事業継続
9 河川事業 二級河川 相川 津市 H22 事業継続
10 河川事業 二級河川 志原川 熊野市・御浜町 S52 事業継続
11 水道施設整備事業(環境衛生施設整備事業) 北中勢水道用水供給事業 四日市市・津市等 H5  

*)答申:答申の結果を掲載します。(ただし、空欄は未審査)

 事業概要等は審査終了後掲載します。
 また、審査対象事業は予告せず変更となる場合があります。

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 公共事業運営課 公共事業運営班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2915 
ファクス番号:059-224-3290 
メールアドレス:jigyos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000303518