職員の任免及び服務に関すること
総務部人事課では、職員の任免及び服務に関する次の業務を行っています。
1 三重県職員人づくり基本方針
- 平成24年12月、県職員として求められる人材像や能力を明確にし、人材育成の手法や進め方を示す「三重県職員人づくり基本方針」を策定しました(平成28年12月、令和2年3月に改定を行いました)。 同方針の概要についてはこちらを、本冊についてはこちらをご覧ください。
- 同方針で定めた目指すべき職員像は次のとおりです。
目指すべき職員像
県民とともにアクティブに、新しい三重を創っていく日本一の職員
「幸福実感日本一」の三重を創っていくために、県民の皆さんと共感できる感性を持ち、自ら行動できる日本一の職員を目指していく
2 職員の採用及び退職に関する事務
- 県職員採用情報はこちらをご覧ください。
3 職員の人事異動
4 職員の服務
職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務すべきこと、職務の遂行に当たって全力をあげて勤務すべきこと、服務の宣誓をしなければいけないことが、地方公務員法第30条及び31条により定められています。- 職員の服務の宣誓に関する条例についてはこちらをご覧ください。
- 三重県職員の服務に関する訓令についてはこちらをご覧ください。
- その他、地方公務員法で定められた職員の服務に関する規定(抜粋)についてはこちらをご覧ください。
5 勤務時間、休日及び休暇
6 地方公務員法に基づく職務専念義務免除、営利企業等の従事許可など
7 職員の再任用
8 職員の再就職状況
9 三重県退職職員活用にかかる情報提供制度
(令和4年度退職予定分 令和4年11月22日受付開始)
10 三重県職員障がい者活躍推進計画、障害者任免状況
- 令和2年3月、障がいのある職員が、その有する能力を有効に発揮して職業生活において活躍することの推進に関する取組を総合的かつ効果的に実施することができるよう、国が定める「障害者活躍推進計画作成指針」に即して「三重県職員障がい者活躍推進計画」を策定しました。 同方針の概要についてはこちらを、本冊についてはこちらをご覧ください。
- 三重県における障害者任免状況(令和4年6月1日現在)はこちらで公表しています。
- 「三重県職員障がい者活躍推進計画」にかかる報告
●令和3年度における取組状況・令和4年度に向けた取組方向
●令和4年度における取組状況・令和5年度に向けた取組方向