建築確認台帳記載事項証明について
建築物等が建築基準法に基づく確認や検査を受けているかどうかは、建築主に交付された確認済証や検査済証により確認できます。これらを紛失等した場合、再発行することはできませんが、確認済証や検査済証の発行に関する台帳に発行履歴が記載されていることを証明することができます。
三重県では、平成30年4月1日から、建築確認台帳記載事項証明書(以下、「証明書」といいます。)の発行を行います。
1.証明する事項について
三重県が所管する区域の建築物及び昇降機で、三重県及び指定確認検査機関が交付した確認済証、検査済証について証明書を発行します。昇降機はエレベーター、エスカレーターに限ります。
・特定行政庁の各市(桑名市、四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、伊賀市※、名張市※、亀山市※)については、各市の窓口にお問い合わせください。
・原則として、下記の事項を証明しますが、年代により、台帳に記載されていない事項は証明することができませんので、あらかじめご了承ください。
・証明書は台帳に記載されている事項の証明であり、現在の建築物等の状況や適法性を証明するものではありませんのでご注意ください。
※限定特定行政庁の伊賀市、名張市、亀山市については、建築基準法第6条第1項第4号の建築物以外の建築物、建築基準法に基づく許可を要する建築物及び昇降機を三重県が所管しています。
【建築物の証明事項】
・確認番号及び確認年月日
・変更確認番号及び変更確認年月日
・検査済証番号及び交付年月日
・建築物の概要(敷地の位置、敷地面積、主要用途、工事種別、延べ面積、主たる建築物の構造、主たる建築物の階数、建築主氏名)
【昇降機の証明事項】
・確認番号及び確認年月日
・変更確認番号及び変更確認年月日
・検査済証番号及び交付年月日
・昇降機の概要(敷地の位置、種別、用途、積載荷重、最大定員、定格速度、設置者氏名)
2.申請方法
申請書に必要事項を記入の上、下記の三重県の各建設事務所窓口に申請してください。
(郵送による申請の受付は行っておりません。)
申請書のダウンロードはこちらから・・・建築確認台帳記載事項証明申請書(Word)・(PDF)
申 請 窓 口 | 電 話 | FAX |
---|---|---|
三重県桑名建設事務所建築開発室 【いなべ市・木曽岬町・東員町】 |
0594-24-3667 |
0594-24-3696 |
三重県四日市建設事務所建築開発室【亀山市・菰野町・朝日町・川越町】 |
059-352-0684 |
059-352-0659 |
三重県松阪建設事務所建築開発室 【多気町・明和町・大台町】 |
0598-50-0587 |
0598-50-0624 |
三重県伊勢建設事務所建築開発室 【伊勢市・玉城町
・度会町・南伊勢町・大紀町】
|
0596-27-5210 |
0596-27-5256 |
三重県志摩建設事務所建築開発課 【鳥羽市・志摩市】 |
0599-43-9651 |
0599-43-1353 |
三重県伊賀建設事務所建築開発室 【名張市・伊賀市】 |
0595-24-8239 |
0595-24-8241 |
三重県尾鷲建設事務所建築開発課 【尾鷲市・紀北町】 | 0597-23-3546 | 0597-23-2576 |
三重県熊野建設事務所建築開発課 【熊野市・御浜町・紀宝町】 |
0597-89-6148 |
0597-89-6152 |
【注意事項】
・申請書には、確認年月日、確認番号等を記入する必要があります。
これらが不明の場合は、証明する物件を特定できないことから、証明書を発行することができない場合があります。あらかじめ、建物登記簿謄本などで、建築年、建築場所、建築主等をご確認のうえ、台帳に確認済証等の発行履歴が記載されているか、申請窓口でご相談ください。
・申請書の提出から証明書の受取りまでに数日かかる場合があります。
3.申請手数料
申請手数料:1件につき400円
三重県証紙により納付してください。