- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和06年11月28日
医療従事者届へのご協力をお願いします【医師・歯科医師・薬剤師届出および保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士業務従事者届】
令和6年医師・歯科医師・薬剤師届出および保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士業務従事者届について
1.概要
医師・歯科医師・薬剤師の方および業務に従事する保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の方は、法律の規定により、2年に一度、12月31日現在における業務従事状況等を届け出ていただく必要があり、今年度は届出年度になります。
<対象者>
・ 医師・歯科医師・薬剤師の免許を持つすべての方
・ 保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の免許を持ち、令和6年12月31日時点で
医療業務等に従事している方
※非常勤の方に加え、休暇・休職・産休・育休中の方についても勤務先との雇用関係が継続している場合は
届出が必要となりますので、ご留意ください。
※複数の施設に勤務されている方は、主に従事している施設を通じて届出をお願いします。
2.オンラインによる届出
医療機関等に勤務する方については
「医療従事者届出システム」によるオンラインでの届出が可能です。システムへのアクセス方法や操作マニュアル等は、以下の厚生労働省の専用ホームページをご参照ください。
厚生労働省ホームページ:医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について(外部リンク)
●オンラインによる届出に関するコールセンター
オンラインからの届出方法、医療従事者届出システムの利用方法等については、厚生労働省が
設置しているコールセンターにお問い合わせください。
電話番号:0120ー330-742
設置期間:令和7年1月31日(金)まで
3.紙による届出
引き続き、紙による届出も可能です。届出票は、12月上旬ごろに勤務先を通じて配付する予定ですが、届出票が不足する場合や、医療機関等に勤務していない方は、以下からダウンロードしていただき、届出をお願いします。なお、印刷用紙は白色のコピー用紙等で差し支えありません。
<様式>
・ 医師(
PDF・
Word・
Excel・
記入要領・
記入例)
・ 歯科医師(
PDF・
Word・
Excel・
記入要領・
記入例)
・ 薬剤師(
PDF・
Word・
Excel・
記入要領・
記入例)
・ 看護職員(保健師・助産師・看護師・准看護師)(
Word・
PDF・
記入例)
・ 歯科衛生士(
PDF・
Word・
記入例)
・ 歯科技工士(
PDF・
Word・
記入例)
<紙による届出先>
・
医師・歯科医師・薬剤師の方
就業地または住所地を所管する保健所
・
保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の方
就業地を所管する保健所(県内在住で県外に勤務している方は、勤務先の所在地を所管する
保健所に届出をお願いします。)
※医療機関等に勤務されている方については、勤務先にて届出票の取りまとめを行っている場合があります
ので、ご確認ください。
4.参考資料
・
よくある質問(医師・歯科医師・薬剤師)
・
よくある質問(看護職員)
・
よくある質問(歯科衛生士・歯科技工士)
5.届出期限
令和7年1月15日(水)
※医療機関等で勤務されている場合、原則、勤務先にて取りまとめのうえ届出をお願いします。
※可能な限り、医療機関等の施設ごとにオンラインまたは紙のどちらか一方を選択いただき、お一人につき一回、届出をお願いします。
6.問い合わせ先等
(1)オンライン届出・業務全般に関する問い合わせ先
・ 医師・歯科医師・薬剤師届出
医療保健総務課 企画調整班
電話:059-224-2238
・ 保健師・助産師・看護師・准看護師業務従事者届
医療人材課 看護職員確保班
電話:059-224-2053
・ 歯科衛生士・歯科技工士業務従事者届
健康推進課 健康対策班
電話:059-224-2294
(2)紙による届出の届出場所・問い合わせ先
保健所名 |
住所 |
電話 |
所管市町 |
桑名保健所 |
桑名市中央町5丁目71 |
0594-24-3621 |
桑名市、いなべ市、木曽岬町、
東員町、菰野町、朝日町、川越町
|
四日市市保健所 |
四日市市諏訪町2-2 |
059-352-0585 |
四日市市 |
鈴鹿保健所 |
鈴鹿市西条5-117 |
059-382-8671 |
鈴鹿市、亀山市 |
津保健所 |
津市桜橋3-446-34 |
059-223-5290 |
津市 |
松阪保健所 |
松阪市高町138 |
0598-50-0527 |
松阪市、多気町、明和町、大台町 |
伊勢保健所 |
伊勢市勢田町628-2 |
0596-27-5135 |
伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、
南伊勢町、度会町、大紀町
|
伊賀保健所 |
伊賀市四十九町2802 |
0595-24-8070 |
伊賀市、名張市 |
尾鷲保健所 |
尾鷲市坂場西町1-1 |
0597-23-3446 |
尾鷲市、紀北町 |
熊野保健所 |
熊野市井戸町383 |
0597-85-2158 |
熊野市、御浜町、紀宝町 |