現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 三重県子ども基金 >
  5. 三重県子ども基金のご紹介 >
  6.  三重県子ども基金のご紹介
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 子ども・福祉総務課  >
  4.  予算経理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年11月12日

三重県子ども基金のご紹介

                                 (令和5年4月1日現在)
 三重県に暮らす子どもたちが、未来に向かって、不安や葛藤を乗り越え、チャンスをつかみ、希望をかなえるための挑戦を持続的に支援できるよう、超過課税の税収の一部を原資とする「子ども基金」を創設しました。また、県民の方々及び企業、団体からの寄附を受けて基金を積み増しし、これらを活用して事業を実施しています。

1 子ども基金の制度

 法人県民税の法人税割に係る税率の特例措置により増加した県税収入の一部や県民の方々及び企業、団体からいただいた寄附を基金に積み立て、少子化対策をはじめ、子どもの貧困対策、児童虐待の防止、待機児童の解消、社会的養育の推進などを対象とした事業に活用しています。

2 子ども基金の創設

 平成30年4月1日

3 子ども基金の活用事業

 令和4年度子ども基金の活用実績
 令和5年度子ども基金の活用事業(主な事業)

4 子ども基金への寄附方法

 寄附に係る処理は以下のとおりです。
 ① 寄附申込書に必要事項を記入の上、下記送付先に電子メールにより送付をお願いします。
   ※電子メール以外でのやり取りを希望される場合は、子ども・福祉総務課総務班(059-224-2411)
    までご連絡ください。
  【送付先】
   所     属:子ども・福祉総務課総務班 子ども基金寄附受付担当
   メールアドレス:kfsoumu@pref.mie.lg.jp
 ② 寄附申込書を受領後、内容の確認などを行います。
   ※メールや電話でやり取りをさせていただきます。
 ③ 内容が確定後、三重県から納付書を送付しますので、納付書を使用し寄付をお願いします。
 
 子ども基金への寄附検討においてご不明な点がございましたら、子ども・福祉総務課総務班(059-224-2411)までお問い合わせください。

 ☆個人での寄付を検討されている方へ
 子ども基金の寄附の方法については、三重県ふるさと応援寄付金(下記参考リンクに記載)において、寄附金の活用先を「23 子ども基金活用事業」にしていただく方法もあります。(それぞれ寄附の方法や受けることができる控除が異なりますので、ご自身の条件が良いほうを選択してください。)

寄附に係る様式

 寄附申込書(Word)
 寄付申込書(PDF)

参考リンク

 三重県子ども基金条例
 法人県民税
 三重県ふるさと応援寄附金
 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 子ども・福祉総務課 予算経理班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2417 
ファクス番号:059-224-3406 
メールアドレス:kfsoumu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000232480