三重県教育委員会では、公募により募った県内高校生を東日本大震災の被災地(福島県・宮城県)に派遣し、現地の方々との交流やボランティア活動、現地高校生との合同学習会などを行う「学校防災ボランティア事業 現地学習会」について、参加した生徒達が、現地学習会を通じて学んだこと、今後に活かしていきたいことなどを発表する成果報告会をオンラインで開催しました。
◎令和4年度学校防災ボランティア事業成果報告会
日 時:令和5年2月5日(日)13時から14時45分まで
発表会場:みえ市民活動ボランティアセンター イベント情報コーナー
(三重県津市羽所町700番地アスト津3階)
※上記会場からオンラインで発表します。
会場ゲスト:齋藤幸男氏(東北大学非常勤講師)
鬼頭浩文氏(四日市大学副学長)
成果報告会の内容:
参加生徒34名が6班に分かれ、現地で学んだ成果を発表しました。
報告会の様子は、下記のリンクから録画をご覧いただけます。
令和4年度学校防災ボランティア事業成果報告会
資料は下記リンクからご覧ください。