令和3年度計画
※左右にフリックすると表がスライドします。
	
		
			
				| 安全な食品が提供されるために | 生産段階から安全性が確保されるために | 
			
				|  |  | 
			
				| 目次
						はじめにⅠ 組織体制Ⅱ 施設の衛生監視と食品の検査に関する取組Ⅲ 安全な食肉の提供に関する取組Ⅳ 自主管理の促進に関する取組Ⅴ 食品の適正表示に関する取組 Ⅵ  食の安全・安心の相互理解に関する取組Ⅶ  用語の説明別表 令和3年度三重県食品等の試験検査計画 | 目次
						はじめにⅠ 農薬に係る監視指導Ⅱ 肥料に係る監視指導Ⅲ 米穀等に係る監視指導Ⅳ 家畜伝染病予防のための監視指導Ⅴ 動物用医薬品に係る監視指導Ⅵ 飼料等に係る監視指導 | 
			
				| 担当課 | 担当課 | 
			
				|   医療保健部 食品安全課TEL 059-224-2343
 e-mail :shokusei@pref.mie.lg.jp
     | 農林水産部 農産物安全・流通課TEL 059-224-3154
 e-mail :shokua@pref.mie.lg.jp
   農林水産部 農産園芸課TEL 059-224-2543
 e-mail :noukan@pref.mie.lg.jp
   農林水産部 畜産課TEL 059-224-2544
 e-mail :tikusan@pref.mie.lg.jp
 
 
 農林水産部水産振興課
 TEL 059-224-2584
 e-mail : suisan@pref.mie.lg.jp
 | 
		
	
 
パブリックコメント結果及び県の考え方
 「令和3年度三重県食品監視指導計画(案)」及び「令和3年度三重県農畜水産物安全確保監視指導計画(案)」に関して、令和3年2月9日から3月10日までご意見を募集しましたところ、7件のご意見をいただきました。
	 ご意見をお寄せいただきました方々のご協力に厚くお礼申し上げます。
いただいたご意見及び県の考え方