イオン株式会社とNPO法人みやがわ森選組、三重県の3者が連携し、林業施業、木材活用にいたる人材育成や、森林を核とした農山村地域の活性化、移住の促進、受講者のネットワークづくりに寄与する取組として、「森びと養成講座『森つなぎプロジェクト』」に取り組んでいます。2月10日に「森ワザ3」が開催されました。
この日は、道具のメンテナンス実習及び特殊工具等を使用した伐採作業の実習を行いました。伐採作業は安全面からも作業スピードが重要です。作業がスムースに進むためにも道具の点検、機械のメンテナンスは重要な作業です。
また、専用の工具を使い、伐倒方向を変えた伐採作業を行いました。併せて、伐採の補助的な役割をするため、高所にロープを掛ける作業も行いました。
伐採した木を作業道設置に使用する材として、適当な大きさに切っていきます。次回、引き続き作業道の設置作業を行います。