次のとおり、誰もが自然に健康になれる食環境づくり推進事業委託業務に係る企画提案コンペを実施します。内容等の詳細については関連資料をご確認ください。
1 目的
三重県では、県民の健康寿命の延伸、心身の健康感の向上をめざし、「食塩の過剰摂取」、「野菜・果物の摂取不足」、「肥満・やせ」を優先して取り組むべき栄養課題として捉え、産学官等が連携・協働して、誰もが自然に健康になれる食環境づくりに取り組む。
具体的には、産学官等で構成される会議体「三重とこわか食環境イニシアチブ」(以下、「本イニシアチブ」という。)において、健康に関心の薄い人を含めた全ての県民が、栄養面に配慮した食品を選択しやすくなり、日常の食生活が改善されるような食環境づくりの取組を推進することにより、県民の健康保持・増進を図るとともに、活力ある持続可能な社会の実現をめざす。
本事業は、本イニシアチブにおける、誰もが自然に健康になれる食環境づくりの取組の効果的な展開、産学官等の連携の推進等を図ることを目的とする。
※「食環境づくり」とは、人々がより健康的な食生活を送れるよう、人々の食品(食材、料理、食事)へのアクセスと情報へのアクセスの両方を、相互に関連させて整備していくことを指す。
2 委託業務の概要
(1)委託業務名 誰もが自然に健康になれる食環境づくり推進事業委託業務
(2)委託期間 契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
(3)委託業務の内容 別添「業務委託仕様書」のとおり
3 契約上限額
6,323,460円(消費税および地方消費税を含む)
4 参加条件
次に掲げる条件をすべて満たした者とする。
(1)参加者資格
ア 当該企画提案コンペに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者でない
こと
イ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に
掲げる者でないこと。
(2)最優秀提案者資格
ア 三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中でない
者であること。
イ 三重県物件関係落札資格停止要綱により落札資格停止措置を受けている期間中である者又は同要
綱に定める落札資格停止要件に該当する者でないこと。
ウ 三重県税又は地方消費税を滞納している者でないこと。
5 実施スケジュール
(1)質問の受付期間 令和7年6月6日(金)15時まで
(2)質問に対する回答 令和7年6月10日(火)まで
(3)参加資格確認申請書の提出期限 令和7年6月12日(木)16時まで
(4)参加資格確認結果の通知 令和7年6月26日(木)まで
(5)企画提案資料の提出期限 令和7年7月4日(金)16時まで
(6)プレゼンテーション審査の実施日 令和7年7月15日(火)(予定)