三重県認知症コールセンター事業に係る業務委託契約を締結するにあたり、次のとおり企画提案書の募
集を行います。
1 公募対象事業
(1)名称 三重県認知症コールセンター事業
(2)事業の概要
認知症介護の専門家や経験者等が対応するコールセンターを設置し、認知症の本人や家族が気軽
に相談できる体制を構築するとともに、研修会等を実施し、地域における認知症の理解の促進を図
ることにより、地域の実情に応じた効果的な支援を行うことを目的とします。
(3)委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
(4)事業の予算 委託料は3,412,178円(消費税及び地方消費税を含みます)を上限とします。
2 参加に関する事項
次に掲げる要件を全て満たした者とします。
(1)法人格を有しており、県内に事業所を有していること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(3)三重県が賦課徴収する全ての税並びに消費税及び地方消費税について未納のないものであること。
3 契約候補者決定の評価基準
別添「三重県認知症コールセンター事業」業務委託企画提案コンペ選定基準を参照
4.質疑応答
質問事項の取扱いについては、次のとおりとします。
(1)質問期間
令和4年2月25日(金)から令和4年3月11日(金)17時15分まで
(2)質問方法
質問用紙(様式2)によりFAXまたは電子メールで行ってください。なお、送信後は電話にて着
信の確認(平日8時30分~17時15分)を行ってください。
(3)質問への回答
令和4年3月14日(月)12時までにホームページにて回答を公開します。
5 スケジュール
別添「三重県認知症コールセンター事業」業務委託企画提案コンペ参加仕様書に基づき、下記の期限ま でに提出してください。提出された企画提案資料については、別に設置する「三重県認知症コールセン ター事業企画提案コンペ選定委員会」においてその内容を審査し、見積価格を勘案の上、総合的に優秀 企画提案を選定するものとし、必ずしも最低価格を入札した者が選定されるものではありません。
(1)参加申請兼誓約書(様式1)提出
提出期限:令和4年3月18日(金)17時15分まで(必着)
(郵送可。ただし提出日厳守とし、配達証明等により到着が確認できるようにすること。)
(2)企画提案書及び見積書提出
提出日:令和4年3月25日(金)8時30分から12時00分まで
(郵送可。ただし提出日厳守とし、配達証明等により到着が確認できるようにすること。)
(3)(1)及び(2)の提出先
〒514-8570 津市広明町13番地
三重県医療保健部長寿介護課 地域包括ケア推進班
(4)プレゼンテーションの実施(詳細については、別途連絡します。)
ア 日時 令和4年3月28日(月)15時~16時
イ 場所 三重県医療保健部 会議室
ウ 内容 プレゼンテーション15分、質疑5分
(5)委託契約の締結
契約候補者と契約条件を協議のうえ、委託契約を締結します。
6 その他
(1)企画提案書及び契約手続きにおいて使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨に限ります。
(2)企画提案に要する費用は、コンペ参加者の負担とします。
(3)提出された企画提案書は返却しません。
(4)当コンペについての詳細は、別添資料を確認してください。
(5)当該企画提案コンペによる契約相手方の決定の効果は、次年度予算発効時(令和4年4月1日)
において生じるものとします。
7 担当部局
〒514-8570 津市広明町13番地
三重県医療保健部 長寿介護課 担当:河合
TEL 059-224-3327
FAX 059-224-2919
E-mail chojus@pref.mie.jp