表記の件について、下記のとおり企画提案コンペを実施します。
詳細については、下段「関連資料」欄に添付の資料を確認してください。
1 目的
新型コロナウイルス感染流行が収束した後、販路を取り戻すとともに一気に販路を拡大させるため
には、コロナウイルス感染症がもたらした社会変化を的確に捉え、商品やみえの食の付加価値を高
め、その魅力を消費者に伝えることが重要です。
本事業は、食品製造業や食品加工業、宿泊・飲食サービス業などの食に関する多様な事業者が、
コロナウイルス感染症がもたらした価値観、ライフスタイル、消費行動の変化を踏まえ、アフター
コロナで求められる価値の創出や効果的な販売形態・魅力発信に連携して取り組むことで、みえの
食の魅力を国内外へ発信するとともに、事業者の経営向上を図り、ひいては、新たな経営向上策
の1つのモデルとすることを目的としています。
2 委託業務名
多様な連携推進事業
3 委託期間
契約日から令和3年3月24日(水)
4 委託内容
添付「企画提案コンペ参加仕様書」のとおり
5 契約上限額
6,770,676円(消費税及び地方消費税を含む)
6 実施スケジュール
(1)質問の受付
令和2年6月8日(月)
(2)質問への回答
令和2年6月11日(木)
(3)企画提案資料の提出
令和2年6月17日(水)17時必着
(4)企画提案コンペ選定委員会(プレゼンテーション審査)
令和2年6月25日(木)午後