令和8年度以降のチャレンジ123の運営について
チャレンジ123事業につきましては、令和6年10月1日からの郵便料金の価格改定、令和7年10月1日
からの運転記録証明書発行手数料の価格改定(670円→800円)、近年の物価高騰等の影響等、現状のまま事業
を継続することが難しい状況にあり、令和7年度の無事故・無違反チャレンジ123参加者を対象に今後の運営
に関する意向調査を実施しました。
〇調査の概要等
1 調査期間
令和7年度参加記念品配布時から令和7年10月31日まで
2 調査方法
令和7年度参加記念品配布時、同封文書にアンケート回答用二次元バーコードを記載し、WEBフォームにて
回答を受け付けました。
3 回答数
898票
4 調査項目
①現状の参加費1チーム3,000円(1人あたり1,000円)のまま参加記念品を廃止する代わりに抽選賞品
(ギフト券)の当選本数を増やす(ギフト券は約100万円分程度を増数予定)
②参加費を1チーム3,600円(1人あたり1,200円)に増額し、従来通り参加記念品を配布する
(抽選賞品の当選本数の増加はありません)
5 アンケート結果
① 742票
② 156票
6 令和8年度以降の運営について
令和8年度以降のチャレンジ123事業については、「現状の参加費1チーム3,000円(1人あたり1,000
円)のまま参加記念品を廃止する代わりに抽選賞品(ギフト券)の当選本数を増やす」こととしました。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。