- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和02年10月28日
学校の取組
いじめ防止強化月間における学校の取組
いじめ防止強化月間中は、児童生徒一人ひとりが自らの行動を考える機会にするとともに、児童会・
生徒会を中心にピンクシャツ運動、標語やポスターの作成など、いじめ防止に向けた児童生徒の主体的
な取組を進めており、中には、保護者とともに取り組んでいる学校もあります。
また、県内の公立小中学校においても、さまざまな取組を進めています。
<四日市中央工業高等学校>
生徒会役員が、年間をとおして毎週月曜日と金曜日の朝に挨拶運動を実施しており、11月は、挨
拶運動と同時に、ピンクのシャツを着て「いじめ撲滅」を訴える。
体育祭(11月18日)ではクラス旗を披露する行進で先頭に校旗を持った生徒会役員がピンクの
シャツを着て行進する。その際、放送部がピンクのシャツについての説明といじめ撲滅を訴える。
<菰野高等学校>
11月9日から11日に生徒会役員と教員が、校門において「朝の声かけ運動」の一環として、ピ
ンクの用紙に「いじめ、絶対許さない」を記入したティッシュを登校してきた生徒に配布する。
11月11日には、教員・生徒全員にピンクのマスクを配布し、この日はそのマスクを全員が着用
することで一体感を高め、いじめ防止の意識を高める。
<津西高等学校>
11月20日をピンクシャツデーとして設定し、生徒会が中心となって全校生徒に運動の趣旨を説
明するとともに賛同者を募り、当日は、ピンクのシャツや小物を身につけて登校することでいじめ反
対の意思表示を行う。
<鳥羽高等学校>
生徒会がピンクシャツウィーク(11月9日から13日)を設定し、生徒会役員等が作成したピンクの
小物(ハート形をしたピンクのクリップ)を朝の登校時に配布し、身に着けた生徒がいじめ反対の意
思表示を行う。
<特別支援学校玉城わかば学園>
11月6日の全校集会において、生徒会役員から「いじめを許さない学校にしよう」というアピー
ルを行う。全校集会から2学期終業式までの期間に、掲示板に児童生徒一人ひとりが「相手に届けた
い心温まる言葉」を書いたハート型の紙を貼り、「ハートの木」を完成させる取組を行う。
ページID:000244076