県立特別支援学校の肢体不自由のある中学部・高等部の生徒が、他校の生徒と競い合い、技術や意欲を高め合うことを目的としてボッチャ大会をオンラインにより開催しました。
1 日時 令和7年9月12日(金)9時30分から11時15分まで
2 場所 (1)競技会場 各校体育館等
(2)大会本部 三重県総合教育センターTSS室
3 開催方法 オンライン
4 参加者 県立特別支援学校4校の中学部および高等部の生徒15名
・県立度会特別支援学校
・県立かがやき特別支援学校草の実分校
・県立特別支援学校東紀州くろしお学園おわせ分校
・県立特別支援学校伊賀つばさ学園
5 当日の様子
1チーム2名以上で参加する団体戦の競技を行いました。生徒たちは、教員と一緒にボッチャの道具であるランプ(スロープ)を慎重にセッティングしたり狙いを定めて投球したりする姿がみられました。投球ごとに「おおー」という歓声や拍手、「おしい」などの掛け声がおこりました。
6 主催 三重県教育委員会
7 協力 社会福祉法人三重県厚生事業団
大会の様子
