三重県事業承継ネットワーク
三重県における円滑な事業承継支援を推進し、事業承継に向けた早期かつ計画的な準備や課題解決を図る支援体制を構築するため、平成29年8月に公益財団法人三重県産業支援センターが事務局となり、県、商工団体、金融機関、士業等専門家等が連携して三重県事業承継ネットワークを組成しました。(なお、平成30年度に三重県市長会、三重県町村会が加わり、JA三重信連を強化しました。)ネットワークでは、中小企業経営者の皆様に事業承継の準備の必要性を認識していただく機会を提供するため「事業承継診断」を実施するとともに、他の適切な支援機関・専門家による支援が必要な場合は、適切な支援機関・専門家への「つなぎ」を実施していきます。
三重県事業承継ネットワークのホームページ
三重県事業承継ネットワークのチラシ(PDF形式:384B)
三重県内中小企業の事業承継に関するアンケート調査報告書(平成30年1月)(PDF形式:2.9MB)
三重県事業承継支援方針
三重県事業承継ネットワークにおいて、今後の事業承継支援の方向性や参画する関係機関との連携体制を取りまとめた「三重県事業承継支援方針」平成30年3月に策定し、県内中小企業・小規模企業の円滑な事業承継に向けた支援に重点的に取り組みます。
平成30年3月策定(PDF形式:4.2MB)
平成31年3月改訂(PDF形式:3.2MB)
三重県事業承継緊急宣言(平成30年8月)
三重県事業承継ネットワークとして事業承継にかかる危機感を共有し、行動を起こすことを示す「三重県事業承継緊急宣言」を平成30年8月に決定しました。
三重県事業承継緊急宣言(PDF形式:152KB)