農業研究所研究評価委員会を下記の通り開催します。
1 日時 令和2年3月12日(木)9時30分から12時まで
2 場所 農業研究所広報室(1階)
3 研究評価対象課題
 (1)事後評価
   ① 農業のスマート化促進事業「伊賀米プロジェクト」
   ② 農業のスマート化促進事業「伊勢茶プロジェクト」
 (2)事前評価
   ① データサイエンスに基づくみえの農林水産業スマート技術実装促進事業
     ~みえスマートフードチェーン促進事業~ 
   ② 農福連携による福祉事業所への果樹の根圏制御栽培導入
   ③ AIによる茶園の診断手法の開発
   ④ 切り枝生産用ユーカリの改良型底面給水栽培の開発
4 会議の公開・非公開
 会議は非公開で行います。
5 非公開の理由
 研究評価委員会は、研究事業推進のために、研究事業の内容等に関して研究者が発表を行い、研究評価委員の意見を聴取する場です。
 研究事業の内容には、知的財産権の発生に関する情報が含まれているとともに、公開により当該事業の新規性・独自性が失われる可能性があるため、非公開で行います。
 (参考:三重県情報公開条例第7第6号)

