- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和05年05月15日
保育士・保育の魅力発信
「あなたも保育士になりませんか?」【三重の男性保育士】
保育現場で働く保育士のなかで、男性の割合はまだまだ低いです。
三重県松阪市にある「若葉保育園」に全面協力いただき、実際に保育所で働く2人の男性の保育士さんに密着して動画(約5分)を制作しました。制作を担当したのは、三重県で唯一、大学内に学生のテレビ局のある皇學館大学大学生テレビ局です。
※視聴方法
YouTube(三重県の公式YouTubeチャンネル「チャンネル三重県」内に公開しています。)
こちらから動画を視聴できます。https://www.youtube.com/watch?v=mOXy7h9mR94
働きやすい職場環境づくりに取り組む魅力ある保育所
子どもを中心にした保育の実践やICT等を活用した業務改善など、保育所等の様々な取組を紹介する事例集を作成しました。保育所運営の参考としてご活用ください。
【取組紹介施設】
〇いなべ市立 ほくせい保育園
〇社会福祉法人微笑福祉会 野登ルンビニ園
〇学校法人藤学園 藤認定こども園
〇社会福祉法人高田福祉事業協会 高田保育園
〇伊勢市立 御薗第一保育園
〇社会福祉法人弘仁会 滝之原保育園
※以下のリンクから閲覧及びダウンロードをしてください。
働きやすい職場環境づくりに取り組む魅力ある保育所(PDF)
働きやすい職場環境づくりに取り組む魅力ある保育所の取組
令和時代の働きやすい保育所運営定着事業により、創意工夫して働きやすい職場環境づくりを行っている魅力ある保育所の取組を紹介する事例集を作成しましたので、ぜひご活用ください。
【取組紹介施設】
〇東員町立しろやま保育園
〇社会福祉法人四季の里 どんぐり保育園
〇松阪市立三郷保育園
〇社会福祉法人清泉福祉会 清泉愛育園
〇伊勢市立五峰保育園
〇社会福祉法人むげんのかのうせい えがお志摩保育園
※以下のリンクから閲覧及びダウンロードをしてください。
働きやすい職場環境づくりに取り組む魅力ある保育所の取組(PDF)
働きやすい保育の職場環境づくり モデル保育所の取組
三重県潜在保育士就労等意識調査
三重県において保育士資格を有する方で保育士として働いていない方(以下「潜在保育士」という。)を対象に、保育分野での就労に対する思いや、希望する働き方などを調査することにより、今後の保育所等での就職を希望される方の支援体制を築くことを目的として、平成30年7月にアンケート調査を実施しました。
調査対象者数:11,476名
(県内の保育士登録者のうち、調査当時に保育士として働いていなかった24歳から65歳の方)
有効回答数:1,964件
※調査結果については、三重県潜在保育士就労等意識調査報告書(PDF)をご覧ください。
*
*
*
このほか、三重県保育士・保育所支援センターのホームページ「みえのほいく」においても、保育士の声や保育園インタビュー等をご覧いただけます。
「みえのほいく」はこちらから https://mienohoiku.jp/
ページID:000274674