現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 東紀州振興 >
  5. 熊野古道 >
  6.  「熊野古道伊勢路WAON」及び「みえ 子育てWAON」の寄附金贈呈式を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 東紀州振興課  >
  4.  東紀州振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年07月19日

「熊野古道伊勢路WAON」及び「みえ 子育てWAON」の寄附金贈呈式を行います

 イオンリテール株式会社及びマックスバリュ東海株式会社から、(1)熊野古道の保全活動の支援を目的とした「熊野古道伊勢路WAON」と、(2)県内の子どもたちや子育て家庭の応援を目的とした「みえ 子育てWAON」の利用金額の一部を、寄附金として寄贈いただくことになりました。
 ついては、下記のとおり寄附金贈呈式を行います。

                       記

1 日時 令和7年7月28日(月曜日)15時55分から16時10分まで

2 場所 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム(津市広明町13番地)

3 寄附金額
(1)熊野古道伊勢路WAON         2,955,768円
    (内訳)イオンリテール株式会社    1,639,632円
        マックスバリュ東海株式会社  1,316,136円
(2)みえ 子育てWAON          1,829,345円
    (内訳)イオンリテール株式会社    1,829,345円

4 出席者
(1)寄贈側
    イオンリテール株式会社 執行役員 中部カンパニー支社長
      石河 康明(いしかわ やすあき) 氏
    イオンリテール株式会社 中部カンパニー 三重事業部長
      平林 裕(ひらばやし ゆう) 氏
    イオンリテール株式会社 中部カンパニー 経営管理部
    エリア政策推進グループ 中部エリア統括部長
      末次 賢一(すえなみ けんいち) 氏
    マックスバリュ東海株式会社 取締役兼執行役員 営業本部長
      久保田 義彦(くぼた よしひこ) 氏
    マックスバリュ東海株式会社 執行役員 第一事業部長
      鈴木 充(すずき みつる) 氏
(2)受贈側
    三重県知事                   一見 勝之
    三重県子ども・福祉部長             竹内 康雄
    三重県地域連携・交通部 南部地域振興局長    関  美幸
    一般社団法人東紀州地域振興公社 事務局長    加藤 仁志

5 内容
(1)出席者の紹介
(2)寄附者からの挨拶
(3)知事からのお礼の言葉
(4)寄附目録の贈呈及び記念撮影

6 問合せ先
(1)「熊野古道伊勢路WAON」について
   三重県地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課(電話 059-224-2193)
(2)「みえ 子育てWAON」について
   三重県子ども・福祉部 少子化対策課(電話 059-224-2057)

本ページに関する問い合わせ先

地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課
 TEL 059-224-2193
子ども・福祉部 少子化対策課
 TEL 059-224-2057

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301584