現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防犯・交通安全・犯罪被害者支援等 >
  4. 交通安全 >
  5. 交通安全運動 >
  6.  令和7年「年末の交通安全県民運動」を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. くらし・交通安全課  >
  4.  交通安全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年11月27日

令和7年「年末の交通安全県民運動」を実施します

 年末に向け、人や車の動きが活発になり、これに伴う交通事故の発生が懸念されます。
 このような中、県民の皆さん一人ひとりが交通安全意識を高め、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けていただくことにより交通事故防止を図ることを目的として、「年末の交通安全県民運動」を実施します。

1 期間 
  令和7年12月1日(月曜日)から12月10日(水曜日)までの10日間
  ※12月1日(月曜日)は「三重県飲酒運転0(ゼロ)をめざす推進運動の日」

2 運動の重点
 ・こどもと高齢者の交通事故防止
 ・横断歩道における歩行者優先の徹底と安全な横断方法の実践
 ・シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
 ・飲酒運転をはじめとする悪質・危険な運転の根絶
 ・自転車・特定小型原動機付自転車に関する交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

3 主唱 
  三重県交通対策協議会(会長 三重県知事)

関連資料

  • 令和7年「年末の交通安全県民運動」啓発用チラシ(PDF(2MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 交通安全班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2410 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:seikotu@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000305742