三重県では、すべての県民の人権が尊重される住みよい地域社会の実現をめざして、「自分らしく生きる姿」「共に生きる姿」「命の大切さ」をテーマにした「人権フォトコンテスト」を開催します。家庭・学校・職場・地域などで、自分の身近な人びとやその生活を「人権」という視点から感性で捉え、写真にしてください。多数のご応募お待ちしています。
1 応募対象
◇一般の部     三重県内居住者
◇児童・生徒の部  三重県内に居住している小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等の児童・生徒(三重県外居住者でも県内の上記の学校に在学している方は応募できます。)
2 応募作品について
(1)テーマ:「自分らしく生きる姿」「共に生きる姿」「命の大切さ」
(2)応募サイズ等
    ・サービス判からキャビネ判(2L可)まで
      ・白黒、カラーいずれも可
      ・携帯電話で撮影しプリントした写真可
※組写真(何枚かの写真を編集し、組み合わせたもの)不可
(3)応募点数  一人5点まで
(4)肖像権について
     被写体(人物等)を撮影する際の肖像権等については、応募者(撮影者)の判断において許諾を得て
    ください。肖像権等に関する問題については、主催者は責任を負いかねますので、ご了承ください。
(5)その他
      ・自作未発表のものに限ります。
      ・応募作品は返却しません。
      ・作品の著作権は撮影者に帰属しますが、入賞・入選作品を使用する権利は主催者が保有するも
   のとします。
      ・入賞、入選作品のフィルム等は、写真展示などのため後日借用します。
      ・発表時に匿名を希望される方は、応募時にその旨明記してください。
3 応募方法
  ①応募区分(一般/児童・生徒)、②学校名(児童・生徒の部のみ)、③撮影者の名前(ふりがな)、
   ④郵便番号、⑤住所、⑥電話番号、⑦作品の題名(ふりがな)、⑧作品の簡単な説明、⑨作品の撮影年  月を記載した応募用紙(自製可)を作品裏面に貼付のうえ、下記4の応募先まで郵送または持参してください。
  募集締切日 平成30年9月7日(金)まで
  (締切日消印有効・持参可)
4 応募先(お問い合せ先)
  〒514-0113 津市一身田大古曽693-1  
  三重県人権センター「人権フォトコンテスト」係
    電話 059-233-5505
    (持参の場合は、8時30分から17時15分までの間にお越しください。)
5 写真展について
(1)開催時期  平成30年11月11日(日)~12月10日(月)
(2)場所    三重県人権センター(津市一身田大古曽693-1)
6 入賞及び発表
◇一般の部
 人権大賞   1点  商品券(2万円相当)
 優秀賞     4点  商品券(1万円相当)
 入選       10点  商品券(2千円相当)
◇児童・生徒の部
 人権大賞   1点  図書カード(5千円相当)
 入選       4点  図書カード(1千円相当)
 審査結果は、10月下旬に入賞者へ通知します。
 一般の部、児童・生徒の部共に、選外となった全ての方に参加賞を進呈します。
7 主催 三重県