現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 美術館 >
  5.  「リンダ・デニス展 アーティストトーク」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 美術館
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年06月04日

「リンダ・デニス展 アーティストトーク」を開催します

 三重県立美術館では、「リンダ・デニス展 On Touch:Extend」の開催にちなんで、リンダ・デニスさんをお招きして、アーティストの視点から展示作品の魅力やみどころをお話いただきます。

1 開催概要
 (1)日  時: 6月12日(日)午前11時から
 (2)会  場: 三重県立美術館柳原義達記念館B室(津市大谷町11) 
 (3)参加方法: リンダ・デニス展の観覧券が必要です。観覧料は「2参考」のとおりです。
          なお、トーク参加のための、事前申し込みは不要です。
 (4)内  容: モニターで過去作品をご紹介しながら、アーティストの三重県とのかかわりなどを中
          心にお話いただきます。
          ※トークの途中、中庭の作品が見える場所へ移動する場合があります。
 (5)リンダ・デニス(1963~ )は、オーストラリア東部の都市・ブリスベン出身のアーティストで
    す。はじめ、大学の薬学部に学び、後に美術に転向しました。現在は日本と母国とで造形活動を
    行っています。今回の展覧会では、三重県南部の紀北町紀伊長島において滞在制作した、最新作が
    展示されています。

2 参考
  現在、下記の展示会を開催中です。
 (1)リンダ・デニス展 On Touch:Extend
     上述のリンダ・デニスの最新の作品を展示しています。
    日 時:平成28年4月26日(土)から6月26日(日)まで
    観覧料:一般300(240)円/学生200(160)円/高校生以下無料
        ( )内は20名以上の団体および第3日曜日〈家庭の日〉の料金
    ※こちらの観覧料で常設展示をご覧いただけます。

 (2)招き猫亭コレクション 猫まみれ展
     謎のコレクター「招き猫亭」が約40年かけて収集した、江戸時代から現代までの猫にまつわる
    作品が大集合。猫とアートを愛するすべての人にご覧いただきたい展覧会です。
    日 時:平成28年4月26日(土)から6月26日(日)まで
    観覧料:一般1000(800)円/学生800(600)円/高校生以下無料
        ( )内は20名以上の団体料金、前売り料金
    ※こちらの観覧料でリンダ・デニス展と常設展示をご覧いただけます。

 (3)伊勢志摩サミット開催記念「神の宮」増浦行仁写真展
     写真家の土門拳にあこがれ18歳で渡欧した増浦行仁(1963- )は、独自の技法でマイヨール
    やロダン、ミケランジェロの彫刻などを撮影し海外で高い評価を得ました。本展では、2006年よ
    り撮り続けた伊勢神宮の遷宮を紹介します。
    日 時:平成28年5月14日(土)から6月19日(日)まで
    観覧料:無料

リンダ・デニス 《Drawing Closer:Signpost Crow》 2016年

本ページに関する問い合わせ先

三重県 美術館 〒514-0007 
津市大谷町11
電話番号:059-227-2100 
ファクス番号:059-223-0570 
メールアドレス:bijutsu@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000182289