現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 感染症 >
  5.  咽頭結膜熱が流行しています。(警報レベル)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 感染症対策課  >
  4.  感染症対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年10月26日

咽頭結膜熱が流行しています。(警報レベル)

 県内の小児科定点医療機関(45機関)からの報告によると、本年第42週(10月16日から10月22日)の1定点医療機関当たり患者数が3.07人となり、国立感染症研究所が警報レベルの目安としている1定点医療機関当たり「3.0」を超えました。
 県民のみなさまには手洗いや、咳エチケットを行うなど、感染予防の対策をしていただくようお願いします。

【咽頭結膜熱とは】
・アデノウイルスの感染により、発熱(38~39度)、のどの痛み、結膜炎を発症する小児に多い病気で、 プールでの接触やタオルの共用により感染することもあるので、プール熱と呼ばれることもあります。感 染経路は、通常飛沫感染、接触感染です。

【予防対策】
・手洗いや、咳エチケットを行うなど、感染予防の対策をお願いします。
・感染者との密接な接触は避けましょう(タオルなどは別に使いましょう)。

【感染時の対策】
・咽頭結膜熱は高熱が比較的長く(5日前後)続くことがあります。特別な治療法はありませんが、ほとん ど自然に治ります。
・吐き気、頭痛の強いとき、せきが激しいときは早めに医療機関に相談してください。


関連資料

  • 参考資料(PDF(122KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 感染症対策課 感染症対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2712 
ファクス番号:059-224-2558 
メールアドレス:kansenta@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000280092