県では、「部下の家庭の仕事の両立を応援する上司“イクボス”」を県内に溢れさせることを目的に、県内の自治体・企業等と連携して、イクボスの普及に取り組んでいます。
 今回は、松阪市産業支援センターとの共催により、NPO法人ファザーリング・ジャパン中国顧問の福井正樹氏を講師にお招きして、イクボス養成講座を開催します。
             記
1日時  平成29年11月27日(月)13時30分から16時まで(受付13時から)
2場所  松阪市産業振興センター2階人材育成講座室(松阪市本町2176番地)
3内容  「働き方改革は新しい経営戦略~イクボスは会社を救う~」
     講師:福井正樹氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン中国顧問)
4対象  松阪市内及び周辺に事務所、事業所を有する方でイクボスを学びたい方等
5定員  30名程度(先着順)
6参加費 無料
7申込方法
 別添申込用紙に必要事項を記入し、FAX・メールにより、
 松阪市産業支援センターまで申込みください。
  FAX:0598-25-6521
  E-MAIL:san.shien@city.matsusaka.mie.jp
8主催者 松阪市(松阪市産業支援センター)/三重県
9その他
 ・県内においてイクボス宣言をし、イクボスの取組を進めようとする自治体が増えてきたことから、
  「みえのイクボスキャラバン」として市町等と連携し、地域の企業などに参加を呼びかけて開催
  します。
 ・松阪市産業支援センターは、松阪市内の中小企業・小規模事業者を支援する産業支援拠点として、
  平成29年7月10日に松阪市が開設しました。
 ・三重県は、NPO法人ファザーリング・ジャパンが本年6月に実施した「第1回イクボス充実度
  アンケート調査」において、都道府県部門のランキング1位に選ばれました。

