今般、県内外における感染状況に鑑み、令和2年3月16日に見直した開催基準について再度見直しました。
見直し事項
・適用期間の延長(~4月19日)
・基本的な考え方の見直し
・感染防止対策の追加(注意事項の事前周知)
・留意事項の追記
・基準の表現の修正
1 新型コロナウイルス感染症に係る県主催のイベントの開催基準
(令和2年4月3日時点)
(1)基本的な考え方
3月28日に国の対策本部は、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」により「各地域において、接触機会の低減を図り、感染拡大の速度を抑制する」という全般的な方針を示しました。また、4月1日に国の専門家会議が発表した「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」で感染状況を適切に表す3つの地域区分の考え方、想定される対応が示されました。
本県は「感染確認地域」であると考えられることから、以下の対応を行うこととします。
・不特定の方が集まるイベントは、感染リスクが高いことから、中止・延期とします。
・参加者が特定できる場合においても、屋内で50名以上が集まるイベントは中止・延期とします。
・なお、上記以外のイベントを開催する場合は、(2)の感染防止対策を徹底の上、実施するものとします。
(2)開催する場合の感染防止対策
県が主催するイベントについては、次の項目など取りうる限りの感染防止対策を徹底することとします。
(開催前の対策)
・参加者には次の注意事項を事前に周知すること
〇感染拡大している国への訪問歴が14日以内にある方は参加できません。
〇発熱や咳等の風邪症状がみられる方は参加できません。
〇「感染拡大警戒地域」をはじめ、多くの感染が確認されている都道府県にお住いの方は参加をご遠慮い
ただきますようお願いします。
〇高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で、感染リスクを心配される方は参加をご遠慮いただくようお願いし
ます。
〇参加したイベントで感染が発生した場合、保健所などの聞き取りにご協力ください。
(開催時の対策)
・参加者へ手洗いの推奨を行うこと
・会場にアルコール消毒液を設置すること
・集団感染が生じた場の共通点を踏まえると、特に①密閉空間(換気の悪い密閉空間である)、②密集場 所(多くの人が密集している)、③密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われ る)という3つの条件が同時に重なる場では、感染を拡大させるリスクが高いと考えられるため、このよ うな会場環境を回避するための対応策を講じること。
本開催基準の適用は、当面、4月19日までとします。
(3)留意事項
当開催基準は、新型コロナウイルス感染症の今後の感染の広がりや重症度を見ながら適宜見直すこととします。
今後、期間延長が必要となった場合、2週間を1つの目途として運用する予定です。
なお、政府による緊急事態宣言が発令され、知事が定める区域として緊急事態措置が講じられた際は、その内容に基づき迅速にイベント中止・延期の対応をとることとします。