「ステキな三重を、未来の子どもたちへ」という趣旨のもと、県内に少しでも多くの緑を増やすことを目的として、三重トヨペット株式会社様から、県内の市町や三重県に対して苗木を寄贈していただくことになりましたので、下記のとおり贈呈式を開催します。
                     記
1 日時 令和5年11月16日(木)11時00分から11時15分まで
2 場所 県庁3階プレゼンテーションルーム
3 主な出席者
  三重トヨペット株式会社 代表取締役会長 川喜田久 氏
              代表取締役社長 井上喜晴 氏
  株式会社中日新聞社   三重総局長   萩文明 氏
  三重県         副知事     廣田恵子
4 内容
  ・目録の贈呈(ヤマザクラなど243本)
    贈呈された苗木は、希望のあった下記団体により植樹されます。
     羽津地区まちづくり推進協議会(四日市市)、龍神丸おっさんの会(四日市市)、
     つつじが丘・春日丘自治協議会(名張市)、多気町、三重県立くわな特別支援学校、
     三重県立相可高等学校、三重県民の森、三重県上野森林公園
  ・緑の募金贈呈
  ・協賛メッセージの紹介
5 関係者
  主催   三重トヨペット株式会社、トヨタ自動車株式会社
  協賛   公益社団法人国土緑化推進機構
  協力   三重県
  特別協力 株式会社中日新聞社
6 その他
  ・本キャンペーンは、昭和51年から毎年実施されており、今年で48回目を迎えます。
  ・これまでに贈呈された苗木の本数は8,090本になります。
  ・三重トヨペット株式会社と同時発表します。

