現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 営業活動 >
  4. 国内外での営業活動 >
  5.  「御食国(みけつくに)・和食の祭典in淡路島」を開催します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 県産品振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年08月23日

「御食国(みけつくに)・和食の祭典in淡路島」を開催します!

 三重県、福井県、京都府、兵庫県他が連携し、下記により「御食国(みけつくに)・和食の祭典in淡路島」を開催することになりました。
 観光資源としての食の重要性が増すなか、古代から豊かな食材の宝庫であった「御食国」と呼ばれる、志摩、若狭、淡路と、古都である京都が相集い、物産展や食の体験コーナーを通じて、今後の交流人口の拡大、観光振興の促進を図ります。

1 日程・会場
  日程:平成29年11月18日(土)、19日(日)
  会場:洲本市文化体育館(兵庫県洲本市塩屋1丁目1番17号)

2 開催内容
 (1) 御食国サミット
  日時/平成29年11月19日(日)12時45分~16時00分
  場所/洲本市文化体育館 文化ホール(550人)
  内容/① 基調講演
      講演1「関西の和食の魅力」
       村田 吉弘 氏((株)菊の井代表取締役社長、日本料理アカデミー理事長)
      講演2「御食国の歴史」
       田辺 眞人 氏(園田学園女子大学名誉教授)
     ② パネルディスカッション「テーマ:現代に繋がる御食国」(仮題)
       [コーディネーター] 田辺 眞人 氏(園田学園女子大学名誉教授)
       [パネリスト](各府県で選出)
        志摩:村林 新吾 氏(三重県立相可高校食物調理科教諭、高校生レストラン“まごの
           店”指導教諭)
        若狭:調整中
        淡路:前田 若男 氏(淡路島観光協会理事、福良漁業協同組合組合長)
        京都:村田 吉弘 氏((株)菊の井代表取締役社長、日本料理アカデミー理事長)
       ※オープニング演奏 25絃箏 大歳 久美子 氏 「大和のまほろば~国生み~」

 (2) 御食国和食を味わうフードコート
  日時/平成29年11月18日(土)、19日(日)11時00分~16時30分
  場所/洲本市文化体育館 メインアリーナ
  内容/① 志摩・若狭・淡路・京都の「和食を味わう」飲食及び物販ブースの出展
      (三重県からは、相可高校食物調理科の“まごの店”のほか、数件が出展する見込みです。)
     ② 各地域の特産物を詰め込んだ「御食国弁当」の販売

 (3) 御食国・淡路の島カフェコーナー
  日時/平成29年11月18日(土)、19日(日)11時00分~16時30分
  場所/洲本市文化体育館 ロビー
  内容/① 淡路島の「島スイーツ」や兵庫県のスイーツ飲食及び物販ブースの出展
     ② コーヒーや紅茶等のカフェメニューの提供

 (4) 御食国和食文化の体験コーナー
  日時/平成29年11月18日(土)、19日(日)11時00分~16時30分

  場所/洲本市文化体育館 会議室1A、道場
  内容/① 日本酒等の試飲、販売
     ② 抹茶教室(島のお茶会)
     ③ 和菓子の味わい体験
     ④ 出汁の味わい体験 ほか

3 入場料等
  入場無料、事前申込不要

4 主催
 御食国・和食の祭典in 淡路島実行委員会
 (三重県、福井県、京都府、兵庫県、洲本市、南あわじ市、淡路市、淡路島観光協会)

5 同時開催イベント
 ① 食のブランド「淡路島」オータムメッセ2017(洲本市文化体育館 駐車場)
  淡路島を食のブランドとして島外に情報発信するために、淡路島の「おいしいもの」を集めた食のイベ
 ント
 ② 淡路島日本遺産フェスティバル(洲本市文化体育館 文化ホール)
  淡路島日本遺産にかかるワークショップの発表会

(参考)
  「御食国(みけつくに)」とは、古代、皇室や朝廷にそれぞれの地域の特色ある豊かな食材を納めた国
 のことで、志摩国、若狭国、淡路国が該当すると考えられています。平安時代に編集された『延喜式』に
 は、志摩国はアワビ、サザエなどを10日ごとに納めるよう定められていたことが記されています。

関連資料

  • 「御食国(みけつくに)・和食の祭典in淡路島」チラシ(PDF(2MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 県産品振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2386 
ファクス番号:059-224-3024 
メールアドレス:eigyo@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000205281