三重県では、県内特定行政庁と連携し、建築基準法その他の目的・内容について広く県民の理解と認識を深め、違反建築物の防止及び建築物に係る諸手続の徹底を図るために、次の取組を実施します。
1 令和7年度違反建築防止週間
10月15日(水曜日)から21日(火曜日)まで
2 実施主体
・三重県
・桑名市、四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、亀山市、伊賀市及び名張市
3 取組内容
(1)違反建築防止週間の周知・啓発(実施主体におけるポスターと懸垂幕の掲示)
(2)建築基準法令に係る制度等の周知・啓発(実施主体におけるリーフレットの配布)
(3)一斉公開建築パトロールの実施
(4)ブロック塀等のパトロール及び所有者等への安全対策の啓発
4 一斉公開建築パトロールについて
次のとおり、実施主体の職員や消防等の関係者が県内一斉にパトロールを行います。
(1)日時 10月20日(月曜日)午前10時から午後3時まで
(2)主な取組内容
・工事監理者選定の確認と指導
・検査制度の周知
・検査未提出建築物に対する督促等
5 実施結果の公表
10月20日(月曜日)午後5時頃に建築開発課ホームページにて一斉公開建築パトロールの実施結
果を公表します。