現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 道路 >
  5. 道路整備に関する情報 >
  6. 道路開通情報 >
  7.  主要地方道神戸長沢線(定五郎橋)南詰交差点の右折レーンを供用開始します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 鈴鹿建設事務所  >
  4.  事業推進室(道路課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月01日

主要地方道神戸長沢線(定五郎橋)南詰交差点の右折レーンを供用開始します

 平成28年度から進めてきた主要地方道神戸長沢線(定五郎橋南詰交差点)の右折レーンの工事が完成し、令和7年5月13日(火)に供用開始します。
 当路線は、鈴鹿市神戸(かんべ)を起点とし、東名阪自動車道鈴鹿インターを経由して鈴鹿市長澤町を結ぶ道路です。
 一級河川鈴鹿川に架橋されている定五郎橋(さだごろうばし)の南詰交差点においては、主要地方道神戸長沢線と鈴鹿川河川堤防道路(市道)に右折レーンがないため、右折車両の影響による渋滞が発生していました。
 

 1 供用開始日時
   令和7年5月13日(火)
   (夜間工事のため作業完了後、供用開始します。)

 2 事業概要
   事業区間 鈴鹿市弓削町地内の延長130m

 3 事業効果
   交差点を南側に移設し、右折レーンを設置することにより、渋滞が緩和されます。 

関連資料

  • 整備効果(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 鈴鹿建設事務所 事業推進室(道路課) 〒513-0809 
鈴鹿市西条5-117(鈴鹿庁舎3階)
電話番号:059-382-8687 
ファクス番号:059-382-1539 
メールアドレス:zkenset@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000299113