令和7年10月9日、三重県物件関係落札資格停止要綱に基づき、物件関係落札資格停止審査会を開催した結果、次のとおり落札資格を停止することとしました。
1 落札資格停止者
有限会社矢野電気 代表取締役 矢野 辰樹
(三重県鈴鹿市南旭が丘3-3-7)
2 落札資格停止期間
令和7年10月10日から令和7年11月9日まで(1か月)
3 落札資格停止理由
有限会社矢野電気は、桑名工業高等学校発注の桑名工業高等学校機械科棟LED照明設備整備工事に
おいて、落札決定後に契約締結を辞退しました。
このことは、三重県物件関係落札資格停止要綱別表第2第4号(不正又は不誠実な行為)に該当しま
す。
【参考】三重県物件関係落札資格停止要綱(関係部分抜粋)
(落札資格停止)
第4条 出納局長は、審査会において、事業者が別表各号に掲げる措置要件の一に該当すると認め、別表各号に定める期間の範囲内で期間を定めたときは、当該事業者について落札資格停止を行うものとする。
(別表)
第2 贈賄及び不正行為等に基づく基準
(不正又は不誠実な行為)
4 第1の各号及び前各号に掲げる場合のほか、業務に関し不正又は不誠実な行為をし、物件関係の契約の相手方として不適当であると認められるとき。
1か月以上12か月以内
【備考】
2 不正又は不誠実な行為(別表第2第4号)
業務に関する「不正又は不誠実な行為」とは、原則として次の場合をいうものとする。
イ 物件関係契約に関して、落札決定後契約締結前辞退、事業者の過失による入札手続の大幅な遅延等の
著しく信頼関係を損なう行為があった場合