現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 小中学校教育 >
  5.  「小中学校におけるICT教育推進連絡会議」を設置します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 小中学校教育課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年09月16日

「小中学校におけるICT教育推進連絡会議」を設置します

 令和3年度から全ての小中学校で1人1台端末等のICT環境整備がなされることをふまえ、この機会に、ICTの利活用により全ての子どもたちの学びの質向上が図られるよう、県教育委員会と市町教育委員会の情報共有、意見交換、およびそれらをふまえた取組の実施を目的として、「小中学校におけるICT教育推進連絡会議」(以下「連絡会議」という。)を新たに設置します。概要は以下のとおりです。

1 連絡会議の構成
 〇全29市町教育委員会事務局のICT教育担当課
 〇県教育委員会事務局関係課
  (小中学校教育課、教育総務課、学力向上推進プロジェクトチーム、研修推進課)
 ※いずれも担当課長もしくは指導主事

2 協議事項
 主に以下の内容について協議します。
(1)子どもたちの学びの質向上のためのICTの効果的な利活用方法(授業実践、家庭学習、学習内容の
  定着状況把握等)
   充実したICT環境を最大限生かして、新学習指導要領で求められる力を全ての子どもたちが確実
  に身につけられるようにするために、臨時休業期間中に実施されたオンライン教育の経験もふまえ、
  現在各市町が抱えているハード面・ソフト面での課題について情報共有を図るとともに、対応策に
  ついて協議を行います。
   具体的には、効果的な指導案や教材などを学校内外の教職員間で共有できるような仕組みづくり
  や、授業の場面での効果的なICT活用方法の提示など、県内全ての小中学校で子どもたちの学びの
  質の向上を図るための取組について検討します。

(2)ICTの効果的活用のための教職員の実践力向上の取組
   全ての教職員が授業展開に必要なICTの利活用のスキルを修得できるよう、県教育委員会と市町
  教育委員会の連携のもと教員研修を企画・実施するとともに、各学校で効果的な校内研修や教員間
  の情報共有ができるよう、支援策について協議します。

3 スケジュール
  令和2年9月下旬 第1回連絡会議開催
           (以降、12月まで月1回程度、オンラインにより開催)
  令和2年12月中  連絡会議の議論の取りまとめ
  ※連絡会議は、議論の取りまとめ後も、常設の県・市町の意見交換および情報共有の場として継続
   予定です。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 小中学校教育課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2963 
ファクス番号:059-224-3023 
メールアドレス:gakokyo@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000242490