令和7年度全国高等学校総合体育大会、令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会及び令和7年度全国中学校体育大会において、優勝した選手並びに学校関係者が三重県副知事を訪問します。
1 日 時 令和7年9月1日(月曜日)16時30分から16時50分まで
2 場 所 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム(津市広明町13番地)
3 訪問者 県立四日市中央工業高等学校(ウエイトリフティング 男子89kg級
トータル、スナッチ、クリーン&ジャーク)
〇選 手 田島 宗(たじま そう)3年
〇校 長 小倉 礼(おぐら れい)
〇顧 問 森 浩之(もり ひろゆき)
県立稲生高等学校(陸上競技 男子円盤投)
〇選 手 東 琉空(あずま るく)3年
〇校 長 横山 勝規(よこやま かつのり)
〇顧 問 南 幸裕(みなみ ゆきひろ)
県立津工業高等学校(ヨット 男子コンバインド、男子420級)
〇選 手 岡田 海洋(おかだ みひろ)3年
渡邉 陽斗(わたなべ はると)3年
山住 愛翔(やまずみ あいと)2年
岡田 晴(おかだ はる)1年
〇校 長 加藤 美徳(かとう よしのり)
〇顧 問 伊藤 秀郎(いとう ひでお)
県立久居高等学校(陸上競技 男子ハンマー投)
〇選 手 大川 巧(おおかわ たくみ)3年
〇校 長 森 将和(もり まさかず)
〇顧 問 松本 基之(まつもと もとゆき)
高田高等学校(新体操 男子個人、ロープ、クラブ)
〇選 手 山本響士朗(やまもと きょうしろう)3年
〇校 長 福山 茂(ふくやま しげる)
〇顧 問 堀 孝輔(ほり こうすけ)
向陽台高等学校古川学園キャンパス(卓球 男子団体)
〇選 手 和田 颯斗(わだ はやと)3年
地白 光佑(ちしろ こうすけ)3年
〇顧 問 森 俊人(もり としひと)
平岡美友紀(ひらおか みゆき)
四日市市立内部中学校(陸上競技 女子1500m)
〇選 手 是枝 愛香(これえだ あいか)3年
〇校 長 岡田 圭司(おかだ けいじ)
〇顧 問 福田 麻美(ふくだ あさみ)
鈴鹿市立千代崎中学校(水泳・競泳 女子200m個人メドレー)
〇選 手 一尾彩央依(いちお あおい)2年
〇校 長 樋口 智己(ひぐち ともき)
名張市立桔梗が丘中学校(陸上競技 女子200m)
〇選 手 北村 環奈(きたむら かんな)3年
〇教 頭 加藤 創太(かとう そうた)
〇顧 問 岡部 道郎(おかべ みちお)
4 応対者 副知事 野呂 幸利
教育委員会教育長 福永 和伸
環境生活部長 楠田 泰司
スポーツ推進局次長 杉﨑 誠
5 内 容 (1)各学校による出席者紹介・大会報告・選手感想(12分)
(2)副知事祝辞(4分)
(3)記念撮影(4分)